お問い合わせ
045-620-3925

横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

スタッフブログ

スタッフブログ

※お客様の声※

2023年08月29日 18:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと,お客様の声,未分類

皆さまこんにちは!

 

先日お引渡ししたお施主様より

お客様の声(アンケート)を頂きましたので掲載いたします。

 

1.弊社をお選びいただいた決め手、または弊社の第一印象を教えてください。

「建て替えを検討している中、いろいろなハウスメーカーに行きました。注文住宅で家を建てた先輩の紹介で、鬼塚工務店さんを知り、実際にお話を聞くと、社長の熱意と従業員のみなさんの人柄で決めました。」

 

2.住まいづくりでこだわった点、気に入っている所を教えてください

「二世帯住宅なので、親世帯は階段の高さや水回りの動線など、年を重ねても住みやすい造りにこだわってました。私たちはなるべくものを収納できるように造りつけの棚などを造って頂き、大変使い勝手が良く、気に入っています。内装もこだわり、壁紙や床材等、すごく悩みこだわりました。」

 

3.契約から完成までプラン打ち合わせ・建築中現場の感想・エピソード等ございましたらお聞かせ下さい

「社長の対応の早さや熱意で契約をさせていただき、家についての知識が全くない中、設計の師岡さんは親身になっていろいろ教えてくださり、アドバイスをくださいました。コーディネーターの小倉さんとは毎回楽しく打ち合わせをすることができ、不安より楽しみな気持ちの方が大きかったです。実際に家を見た時、想像以上の素敵な家で感動しました。」

 

4.設計担当、現場担当等、弊社社員の対応はいかがでしたか?

「どの方もすごく親切でした。私もずっと接客業をしていたので、変な話、対応等、色々見てしまうところがありますが、鬼塚工務店さんは会社全体的に風通しの良い会社なのかなと感じ、仲の良さも伝わりました」

 

5.これから建築される方に一言アドバイスをお願いします

「人生で一番大きな買い物になるので、失敗したくないと思います。鬼塚工務店を選んで私は本当に良かったので、家を建てたいと言っている知人にはみんなに紹介しています。」

 

6.鬼塚工務店へメッセージ(ご要望、ご意見、問題点やご不満なところ等等なんでも構いません)

「面倒な土地なのにも関わらず、最初から最後まで丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。長年古い家に住んでいたので。気密とはかけ離れた生活を送っていました。今は住み始めて間もないですが、快適に日々過ごせることに感謝しております。本当に良い家を造ってくださり、ありがとうございました。」

 

「想像以上の素敵な家で感動した」との事、これ以上なくうれしいお言葉です。

 

とても明るくオープンでフレンドリーなご家族でこちらも毎回楽しくお打合せさせて頂きました。

工事中は夏真っ盛りで職人や監督の体調をいつも気にかけてくださり、一同大変感謝しております。

 

2FLDK 採光のしっかりと取れる吹き抜け空間は明るく開放感抜群です。

 

 

道路面よりも敷地のレベルが低いため、2階が玄関の少し特殊な形ですが

コンクリート調の外壁材と玄関/車庫廻りの黒の鉄骨でスタイリッシュに仕上げました。。

 

快適に過ごせているとの事で安心いたしましたが、

経年変化、劣化等のメンテナンス含め長く付き合っていく住宅となりますので

引き続きお手伝いさせて頂ければと思います。

 

他のお施主様にもこのようなお言葉を頂けるように

従業員一同精進してまいります!

実邸レポート!たった1台のエアコンで、まるごと涼しい家。

2023年08月28日 09:56   Category : ニュース

昨日、今年1月にお引渡しを終えた、品川区のY様邸にお邪魔し、インタビューをさせていただきました。

詳細は後日、ホームページでご紹介させていただきますが、それに先立ちまして、たった1台のエアコンでどれくらい涼しいのか?を体感できましたので、この場でご報告させていただきます。

外観

1月の完成時にはポストがありませんでした。

落ち着いた色味の外壁に、差し色となる赤いポストがあるだけで、グッと引き立ちます。

さりげなくもうひとつ、

赤い水栓

水栓柱も赤。

白いボウルともマッチしています。

このような、意識を注がないと無難なものを選んでしまいそうなところに差し色を使われると、細かい部分にも気を遣って暮らしを大切にしたいと思っていらっしゃるお施主様なんだな、というのがよく伝わります。

 

さて、この日の外気温は、

外気温

35℃を超える猛暑日。

当然ですが、陽の当らないところでの気温です。

この手の温度計は、この時期、直射日光の当たるところに置いておくと、計測不能で液晶の画面が真っ黒になってしまいます。

吹き抜けリビング

こちらが2階のリビング。

シンプルナチュラルテイストの素敵な空間です。

詳しくは、後日ご紹介するお客様インタビューに譲るとして、今回の記事では、室内の快適さについてのみご報告しましょう。

左手の大きな梁に隠れている空間がキッチンの上部にあるロフトです。

ロフト内部

このようにロフトと吹き抜けは繋がっています。

写真には映っていませんが、右手前に冷房用のエアコンが設置されていて、このエアコン1台で家全体に涼風を送ります。

ロフトから

手すりの上からリビングを見た写真ですが、涼しい空気はロフトからこの空間を通ってゆっくり下がり、シーリングファンの風でお部屋全体に広がります。

サーモグラフィーで見るとこの通り。

サーモグラフィー

左手のアングルの画像をサーモグラフィーで見た画像が右のものです。

中央の〇囲み部分が左上の25.6℃。

特筆すべきは、窓や光の当たっているところ、人影以外が万遍なく同色系に染まっているところ。

部屋全体に冷気が及んでいるということです。

以前に当ブログで、当社のショールームで撮影した、同じような写真をご紹介しています。

ショールーム

こちらは中央の〇囲み部分が25.7℃。

やはり、窓と照明などの温度が高い部分以外は温度ムラがありません。

一方で、壁掛けエアコンはどうなるかというと、

壁掛けエアコン

左上の壁にあるエアコンから冷気が流れるところだけが青く温度が下がっていて、全体に温度ムラが大きいことがお解りいただけると思います。

昨日インタビューにお応えいただいた奥様のお話によると、

「エアコンの風が直接身体にあたるとすぐ寒くなってしまうので、冷房は苦手だったのです。でも、ロフトからの冷房は、シーリングファンの優しい風で冷気が運ばれるので、身体にあたるという感覚はなく、とても快適です。」

エアコンの設定温度については、

「今日はお客様がお見えになるということで、低くしていますが、普段は27℃の設定でちょうどいいくらいです。」

この日は、4人でお邪魔しましたので、一時的に22℃の設定まで下げて、その後少し冷えてきたので24℃まで上げていただきました。

さて、この冷気、1階をどの程度涼しくしてくれるのでしょうか?

冷気の通り道は、階段室とあまり大きくない吹き抜けのみ。

1階玄関

玄関に置いた温度計は27.6℃。

2階に比べると高いのですが、35℃の外から入ってくると、十分に涼しく快適に感じられました。

Y様のお宅は、夏は今回ご紹介したロフトのエアコン冷房、冬場は床下エアコン暖房と、たった2台のエアコンで夏も冬も快適に過ごしていらっしゃいます。

詳細は、後日ご紹介するインタビュー記事をご覧ください。

Y様邸は1月のお引渡し前に、床下エアコン暖房体感レポートもご紹介しています。

よろしければそちらもご覧ください。

「最強寒波襲来!床下エアコン暖房体感レポート@品川区」へリンク

完成!20代で始めた土地探しからの家づくり

2023年08月21日 17:47   Category : ニュース

ちょうど1年前に、初めてご来社いただいたお客様の家づくりをご紹介させていただきます。

20代の若さで「土地を買って、家を建てよう!」とご決断。

数年前のデフレから、打って変わってインフレに突入したニッポン。

土地の値段も上昇気味ですが、そんな中、手の届く範囲で納得のいく土地が見つかり、即決していただきました。

東側が傾斜して下がっている南道路の陽当たりのよい土地です。

土地・建物共に100㎡ほどのちょうど良い広さ。

駐車場の奥にある4枚の縦スリット窓がアクセントとなり、外観の意匠性を高めます。

中から見ると、

リビングは大きな吹き抜けになっています。

陽の低い冬は、2階部分にあたるスリット窓から、ダイニングの位置までしっかり陽が入ります。

反対側をうかがうと、

この開放感。

シーリングファンの右側に見える腰壁の向こうは個室に向かう廊下です。

用事があるときには1階から、「ちょっとー!」と声を掛ければ、

子供部屋から廊下に顔を出して「なにー?」なんて会話をするのも楽しいですね。

正面の壁、ダイニングには4m超の多目的カウンターを設置しました。

そのカウンターの右下に見えるのが、床下エアコン。

カバーがまだでしたが、北側の中央にあたるこの位置に設置して、冬はこのエアコン1台で家全体をじんわり暖めます。

暖気は上昇気流で下から上に、大きな吹き抜けを通じて2階も温めてくれます。

夏の暑い季節は夏用のエアコンを設置しています。

写真の中央に見える階段の正面のエアコンがそれです。

このお宅の特筆すべき魅力は大きく2つ。

1つはすでにご紹介した大きな吹き抜け。

で、もう一つは左側に見えるバルコニーです。

この土地は正面、東側に向かって下がっているとご紹介しましたが、その特徴を活かし、腰壁の位置を通常よりも少し高く設け、周囲からの視線をシャットアウトしています。

真夏の日差しをもろに受けると、とてもバルコニーにはいられないので、1mほど軒のように屋根を出して、日陰をつくっています。

バルコニーの床、左側から右上に向かって影っているのがそれ。

この影が、午後、西に傾くにつれ、大きく伸びることになります。

6畳の広さがあり、その1/3くらい屋根がかかっているので、様々なイベントを楽しめると思います。

人目が気にならないので、特に何をするでもなく、ぼーっと空を眺めて疲れを癒すのも良いと思います。

しかし、1つだけ問題があります。

ご覧の通り、片側1mの幅を優に超える掃き出しの窓。

「家は性能。」を掲げる鬼塚工務店の窓は、高い断熱性を備えた樹脂サッシを採用しているため、タダでさえ重いのですが、大きければ大きいほど重くなります。

パパならそれほど苦も無く開けることができると思いますが、ママや子供たちだと、開け閉めに苦労するはず。

そこで、

居室からも出入りできるように、テラスドアを設置しました。

これなら安心です。

どれくらい重いのか?体感をご希望でしたら、当社ショールームにご来場ください。(予約制)

同じサイズの窓はありませんが、感覚的にお分かりいただけるかと思います。

 

さて、吹き抜けとバルコニーという、わかりやすい魅力を最初にご紹介しましたが、子育て世代にとっては日々の生活が何より重要。

大切なのは動線や収納です。

キッチンから左手に見えますのは、ファミリークローゼット。(以下FC)

3帖ほどの広さがあり、枕棚や4段の可動棚を造作したので、収納力抜群。

大抵のものは収めることができます。

玄関からキッチンへは、リビングからも、このFCを経由する動線も設けてあるので、来客時や購入した物品を仕舞う際もとても便利だと思います。

さらにFCを抜けた正面には、

洗面脱衣洗濯室をレイアウト。

天井吊り下げ物干しもあるので、脱ぎ、洗い、干し、仕舞うをこの場所で完結することが可能です。

洗濯物を乾かすこともできる乾燥機能の付いた浴室は、通常よりゆったり入れる1616サイズ。

掃除がしやすく、スタイリッシュなタンクレストイレには、クラシカルなアクセントウォールで、引き締まった印象に仕上げました。

 

「20代で始めた土地探しからの家づくり」ご紹介させていただきました。

ただ単に家を持つのが目的なら、建売住宅を選んだ方が、簡単でしょう。

でも、大きな吹き抜けやバルコニー、自分たちの生活にあった収納や動線計画の実現など、「したい暮らし」を実現するなら、絶対に注文住宅をお勧めします。

お客様が暮らしたい家のイメージをカタチにしつつ、ご自身では気がまわりにくい、住宅性能=耐震性、断熱性、気密性などの安心安全、快適に暮らすための基礎的な要件をしっかり押さえておくのが私ども工務店の大切な役割だと考えています。

 

 

 

こだわりの人気オプション5選

2023年08月14日 18:00   Category : 未分類

皆さまこんにちは!

 

台風の接近に伴って外出も天候を気にしながらのお盆休みとなってしまいましたが、

弊社は今日も元気に営業中です!

 

さて本日は弊社でも人気の高いオプションをご紹介しようと思います。

追加費用が掛かっても付けたい物やこだわり機能5選です!

 

①保温浴槽

弊社標準品のTOTO サザナの魔法びん浴槽です。

採用率も高く1番人気と言っていいほどです。

浴槽自体を断熱材で覆い保温効果を高めてくれます。

ご家族が多くなると入浴の時間にバラつきが出ますが、

4時間経過後約2.5℃の温度低下にとどめてくれるため

追炊き時間も短く済みガス代の節約ができます。

また断熱仕様のふろふたは非常に軽く扱えて、

フラットな形状から清掃性も良いです。

 

1番人気なのになぜ標準で設定していないかというと

浴槽を使用しない(シャワー使用)ご家庭が多くなってきている

事もありオプション扱いとしています。

 

②洗面化粧台

インスタグラム等SNS普及に伴って

造作カウンターやメラミンカウンターの人気が高くなってきています。

 

陶器や水栓もこだわりたい方は造作になると思いますが、

化粧パネルで有名なアイカ工業さんのスマートサニタリーの人気が強いです。

セミオーダー感覚でサイズや面材(カウンターの色/素材感)が選べるのがうれしいですね。

 

カウンター仕様のデメリットとしては従来型の洗面化粧台と比べて

収納量が取りづらい事ですが、見せる収納を考えるのもまた楽しみになるかも。

お値段はピンキリですのでまずはご要望をご相談ください!

 

③ガス衣類乾燥機

誰もが1度は聞いたことがあるであろう、リンナイ「乾太くん」です。

今年10年ぶりに新型を発表し、そのデザインの良さも話題です!

電気式と比べ早く乾くのはもちろんふんわり感が全然違います。

さらにランニングコストも電気式(洗濯乾燥機/浴室乾燥機)と比べ抑えられます。

梅雨時期や天候の悪い日も洗濯が好きになりそうですね!

 

④EV車用コンセント

2050年までに温室効果ガスを0にするカーボンニュートラル政策の1部として

ガソリン車の新車販売を2035年をめどに禁止するというニュースは大きく報道されましたが、

新居を建てられるお施主様からも問い合わせの多い話題です。

 

通常の100V電源からでも充電は可能ですが必要な場所になければいけない事、

200Vと比べると2-3倍の充電時間がかかることもあり将来用であっても、

専用のコンセントを作っておこうという方は非常に増えています。

 

必要になってからの設置もできなくはないですが、

露出配線になってしまう事もあるので新築のタイミングで付けるのがおススメです!

 

⑤子機付きインターホン

パナソニックさんのどこでもドアホン。

ドラえもんの秘密道具のような名前ですが、

こちらも言わずと知れた人気オプションです。

 

弊社のメインエリアでは3階建ても多く、

来客対応が1箇所では面倒だったり、間に合わなかったりという

痒い所に手が届く様な商品。

 

お風呂やトイレに入るとやってくる配送業者さん、、、前室まで持って行けます!

モニター付き子機で映像を確認できるのも安心です。

シリーズによってスマホでも応答することもできますのでご相談ください。

 

人気オプションのご紹介いかがでしたでしょうか。

気になるものがあればお気軽にお問い合わせください!

42㎡の敷地に建てた延床75㎡の ”ちいさな家”

2023年08月12日 06:31   Category : ニュース,施工事例,狭小

先月完成、お引渡しをした12坪の土地に建てた3階建てのお住まいをご紹介しましょう。

外観

駅からほど近く大変便利な好立地、正面には桜並木があります。

土地の面積が広くないケースでは、オープン外構にしてフェンスをご提案しないことも多いのですが、桜まつりが開かれるほどの名所なので、外構フェンスもしっかり設けました。

フランクな外国人観光客の方が増えている中、オープン外構にしてアプローチの階段に腰かけられたりすると、ちょっと嫌ですよね。

玄関ドアの左側に四角い何かがあるの、お判りいただけますでしょうか?

寄ってみましょう。

小窓

明るい昼間だと、外の桜が映っていますが、暗くなると中の様子がうかがえるはず。

中はこうなっています。

室内側

カウンターを設け、上からスポットライトで照らしています。

陶芸のお仕事をされているお施主様が、作品を飾るカウンターです。

今回のお住まいは、1階に工房を確保するお住まいなのです。

1階ホール

玄関の右手にタイル張りの土間を設け、作業ができるようになっています。

アイアンの階段下にはこれから収納棚を設け、作品などを格納、展示します。

今回、床の面積がご覧の通り限られるので、床下エアコン暖房は採用しておりません。

でも、焼物用の窯が入るので不要かもしれませんね。

有孔ボード

壁面の一部には有孔ボードを設置して、多様な収納を設けられるようにしています。

その背面の上下に見えているクロスは、よく見ると「ハリネズミ」。

寄り

「可愛らしいけど、全面に使うにはちょっとうるさいかも」

絶妙な採り入れ方だと思います。

有孔ボードの左隣の扉を開けると、

水場

とても重要な水栓を用意しています。

土地12坪でも、必要な機能はしっかり備えています。

洗面台

お客様がいらっしゃるケースも多いでしょう。

独立した洗面化粧室は、落ち着いた色味で、和洋折衷な大正ロマンを思わせる素敵なデザインです。

トイレ

アンティークな雰囲気のある建具が、落ち着きを感じさせます。

今回のお住まいは、細かなマテリアルに意を注ぎ、ひとつひとつ慎重にお選びいただいています。

洗濯・脱衣室

スペースが限られる中、洗濯物も干せる脱衣洗濯室を設けました。

システムバス

一日の疲れを癒すバスルームは1616サイズの一般住宅と同等かやや大きいものを選んでいます。

1階の延べ床面積は25㎡弱ですが、無駄なく必要なスペースはしっかりと確保しています。

LDK

こちらは2階のLDK。

無垢の木の肌触りを感じられるブラックチェリーのフローリングが見た目にもとても効いています。

キッチン

キッチンに立てば、外の景色が一望。

遠くにビルが見えますが、抜けているので外からの視線も気になりません。

窓の下にちらりと見えているのは、多目的に使えるカウンター。

カウンター

壁面にはタイルを貼り、ランダムにガラスアートをちりばめています。

このガラスアートはお施主様ご自身で焼いたもの。

寄り

ご自身で作った作品を、ご自宅に取り入れることができるのは、芸術家の特権です。

3階へ

2階から3階に上がる階段の手すりは、1‐2階とは異なる趣で無垢の木を採用しました。

主に寝室へ向かうその手すりは、鉄よりも木の方が安らぎますね。

寝室

アクセントウオールを2つの面で使うケースはあまり多くありませんが、有孔ボードの効果もあり、しっかりマッチしています。

納戸

こちらは間接照明が素敵な納戸です。

勾配天井をそのまま活かし、圧迫感がないようにしています。

 

面積が限られる小さなお家ですが、それだけに採り入れる素材を吟味したとても素敵なお住まいが仕上がりました。

このような、特別なお仕事をされていて、高い感性ををお持ちのお客様にご依頼をいただき、大変勉強になりました。

鬼塚の2世帯住宅
家づくり無料相談

鬼塚工務店instagram