お問い合わせ
045-620-3925

横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

スタッフブログ

スタッフブログ

冬至翌日の床下エアコン暖房体感レポート@横浜市西区

2022年12月28日 17:37   Category : ニュース

先日、お引渡し直前の現場にお邪魔しました。

外構工事中の現場はこちら。

完成間近の外観

道路と敷地の高低差、約4m。

頑丈な擁壁の上に立つお住まいです。

狭小地、変形地、高低差のある土地の家づくりは当社が得意とするところです。

この日、12/23の横浜市最低気温は4.8℃。

玄関前

朝、8時過ぎの外気温は6.5℃でした。

誰もまだ住んでいない冬の新築現場は、想像を絶するほど寒いもの。

スリッパなしで床の上に立つと、身体中の熱が足の裏から床に吸い取られるようで、そのままの状態ではいられないほどです。

夏の砂浜で立っていられないように、冬の新築現場も、指がちぎれそうに寒く、片方の足裏をもう片方の足の甲に重ねて、という動きを繰り返す動作を思い浮かべていただけるとその寒さをご理解いただけるのではないかと思います。

床下エアコン暖房

ですが、今は床下エアコンという強い味方がおりますので、玄関を開けると別世界が広がります。

お引渡し前から床下エアコン暖房を入れ、お引渡しの際には、お施主様にその暖かさを実感していただけるようにしています。

キッチン

こちらが反対側から見たダイニングキッチンスペースです。

正面の多目的カウンターの下や、左手のスリット窓の下など、窓の下に床ガラリを設けています。

性能の高い樹脂サッシを使用していますが、それでも窓の下はコールドドラフトと言われる、窓からの下降冷気が生じます。

ここに床ガラリがあれば、その不快な冷気を打ち消すことができます。

床下に溜まった暖気が家全体をじっくり暖めて、

ワークトップ

キッチンのワークトップに置いた温度計は22℃。

冬の快適な室内温度は18〜22℃程度といわれていますが、寒い寒い冬の朝なのに、本当に快適でした。

洗面脱衣室

こちらはキッチン奥の洗面脱衣室。

南側に設置された床下エアコンからは遠い、北側にあります。

床に置いた温度計を見ると、

脱衣所

21.3℃。全く寒くありません。

この脱衣室なら、ヒートショックとは無縁です。

リモコン

こちら、浴室のリモコンです。

主に、浴室内部の空調を管理するものですが、右側の少しずれたところに「床(キラリ✨)」の文字が。

浴室

ご存知の方も多いかと思いますが、この浴室の左下にあるカウンターに

参考画像

床ワイパー洗浄機能がついています。

1日の入浴後、このような水流で皮脂や角質の汚れを洗い流してくれます。

最後にキレイ除菌水を散布して、カビやピンク汚れの発生を抑えるすぐれもの。

あると嬉しいオプションです。

 

さて、いざ2階へ。

主寝室

こちらは主寝室。

レンガ風のアクセントウォールに、その裏手にあるウォークインクローゼットのブロンド系のクロスが合いますね。

ウォークインクローゼット内部

こちらの収納は内部で2つに分かれていて、主寝室側(手前)は衣類をたっぷり仕舞えるウォークインクローゼットで、

2つ目の収納

奥の収納は、ホールからダイレクトにアクセスできる動線になっています。

ファミリークローゼットとしても使えるし、場合によっては書斎にもなりそうですね。

さて2階の気温はというと、

北側の洋室

北側の洋室に置いた温度計、19.9℃。

1階の床下に設置したエアコンの暖気が2階まで上がるの?と不思議に思われるかと思いますが、時間をかけて建物をじっくりあたためるので、2階も暖まるのです。

ホール

今回のお宅は2階建てなのですが、上に上がる階段があります。

階段室

屋上に出るための塔屋があるのです。

左上にエアコンが設置されています。

「なんでこんなところに?」と思ってしまいそうですが、このエアコンは夏場の冷房専用エアコン。

冷たい空気は上から下へ流れるので、夏場、このエアコンから流れる涼しい空気が、階段室を通って、2階、1階へと流れます。

2階の階段室に設置した夏用エアコンが1階を涼しくする動画を上げていますので、ご興味のある方はそちらもご覧くださいませ。

屋上に上がると、

ルーフバルコニー

高いところからの眺望が楽しめてとっても気持ちがいい!

 

これから家を建てるなら、耐震性、断熱性、気密性といった住宅性能が高く、1台のエアコンで家全体を暖める床下エアコン暖房の家が絶対にいい!と本気で思っています。

というのも、当社の事務所もショールームにも床下エアコンが設置され、その快適さを味わっているから。

ご興味のある方は、年末年始休暇明けの寒さが本格化するこの機会に、ぜひお出かけください。

家づくり相談、およびショールーム見学は予約制ですので、事前にご連絡をお願いいたします。

2022年を振り返る

2022年12月26日 18:00   Category : 未分類

皆様こんにちは。

 

今年も残すところ、あと数日となってまいりました。

2022年、あっという間に感じた1年でしたが皆様はいかがでしたか?

 

鬼塚工務店には今年もたくさんのお客様にお越しいただき

自慢のショールームや床下エアコンを体感いただき、とても賑やかで嬉しい1年となりました。

 

世間では少子化のニュースをよく耳にしますが

鬼塚工務店には元気いっぱいのお子様とご一緒にお越しになるお客様も多く、明るく無邪気な姿に毎回元気をいただきました!

 

これからも暖かく性能の良い家づくりでお客様から最も信頼される工務店として、たくさんのお客様とお会いできることを楽しみに社員一同邁進してまいります!

 

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

***************************************************************************

弊社の年末年始の営業についてお知らせいたします。

 

<年内> 2022年 12月28日午前中まで営業

<新年> 2023年 1月6日より営業

 

12月28日午後~2023年1月5日までにいただきましたお問い合わせにつきましては

1月6日より順次ご対応させていただきます。

 

ご不便をお掛けして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

年末年始の営業のご案内

2022年12月24日 18:01   Category : ニュース

弊社の年末年始の営業についてお知らせいたします。

 

<年内> 2022年 12月28日午前中まで営業

<新年> 2023年 1月6日より営業

 

12月28日午後~2023年1月5日までにいただきましたお問い合わせにつきましては

1月6日より順次ご対応させていただきます。

 

ご不便をお掛けして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

こだわりのお家をご紹介☺

2022年12月19日 20:33   Category : 未分類

みなさまこんにちは!

本日は、先日お引渡しした2世帯住宅で息子様ご夫婦の居住スペースを紹介します。

 

 

こちらはキッチンから見たリビングです。

 

 

 

モノトーン調の内装に、濃いグレーのキッチンが映えますね。

天板は傷や汚れに強いセラミックにしました。

奥様のご希望でシンク幅は82cmと広めです。

 

 

旦那様は模型製作が趣味とのことで、長いカウンターに道具を吊るせるよう有効ボードを取付ました。

天井を漆喰、デスクまわりに塗装ブース用の換気をつけたり、趣味に没頭できるお部屋です。

 

 

トイレはアクセントにワンちゃんの柄を、足跡があしらわれている

クロスをベースに使い、かわいらしい仕上がりになりました。

奥様の趣味である、ビーズ刺繍作品を正面に飾る予定です。

 

 

他にも収納スペースを設けたり、階段部にニッチをあしらうなど

こだわりが随所に感じられます。

 

 

親御様のお住まい間取りも遊び心あるデザインで、

皆様の朗らかでユーモアのあるお人柄が表れているような、素敵なお家に仕上がりました。

 

ネットにはたくさんの情報があり、見れば見るほどやりたいことがあふれて迷ってきますよね。

お施主様のライフスタイルや、ご予算にあわせたご提案をさせていただきますので、

お気軽にご相談ください。

完成間近の床下エアコン暖房の家 体感レポート! 

2022年12月13日 18:32   Category : ニュース

先週金曜日、完成間近の現場にお邪魔してまいりました。

外構工事中の現場はこちら。

外観

バルコニーを支える柱と梁が印象的ですね。

どれくらいの広さがあるかというと、

バルコニー

写真では伝わりにくいかもしれませんが、奥行き2m強、幅8m弱の広々バルコニー。

卓球台を2台並べて遊べるほどの広さがあります。

先ほどのアングルでは見えませんでしたが、ちょっと引いてみると、

ソーラー

屋根一面にソーラーパネルを敷き詰めています。

今回のお住まいは、V2Hシステムを導入されました。

V2Hとは、ビークルトゥホーム(Vehicle to Home)といって、電気自動車を充電池に見立て、発電した電気を車に充電したり、逆に、車に充電した電気を家庭で使ったりすることができるようにする仕組みです。

あと2週間ほどで冬至を迎える昼の短い日でしたが、たっぷりと太陽の光を浴びて、

発電中

しっかり働いてくれていました。

 

さて、早速ですが、室内をご紹介しましょう。

リビング

ダイニング側から見たリビングです。

左手奥のアクセントウォールは、壁掛けTV用の金具が設置されています。

正面から

正面の壁はクロスではなく、セメント系の素材で作られたタイルで仕上げています。

その名もSOLIDO.

光の加減でその良さが伝わりにくいのが残念ですが、実物を見ると1枚1枚表情が違い、時間が経過してもその意匠性の高さににんまりしてしまうようなマテリアルです。

 

その下に造りつけ収納がありますが、右手のルーバー内部に床下エアコンが設置されています。

12/9当日、最低気温7℃、最高気温14℃。

玄関ポーチに置いた温度計

お昼の気温はその日の最高気温に近い12℃でした。

環境省が推奨するウォームビズでは、冬、快適に過ごせる室温の目安は20℃とのこと。

完成間近で、床下エアコン暖房を運転させた室内の温度をご紹介しましょう。

まずは、キッチンから。

キッチン床

ちなみに、床下エアコン暖房は先ほどご紹介したリビング西側の1台のみ。

東に位置するキッチンから7m以上離れています。

でも、この床下空間には仕切りがなく、つながっているので暖気が届いて21.5℃でした。

浴室前の脱衣室

北側の浴室前の脱衣室です。

キッチンよりはやや下がり、19.7℃。

寒さは感じません。

2階子供室

こちらは2階、北側の子供室。

21.9℃あります。

床下エアコン暖房は、冬の間中運転をずっと続けるので、床下からの暖気が1階の建物自体をじっくりあたため、ゆっくりと2階にも行き渡ります。

 

家の断熱性と気密性が高ければ、床下に設置したエアコン1台で大抵の場合、環境省が推奨する目安20℃をクリアすることができます。

 

「それじゃあ、夏は?」

これまで夏のエアコンは、階段室や吹き抜けがあれば2階の壁面に設置して、家中に冷気を行き渡らせる方法を採用していました。

しかしこの方法だと、閉め切った寝室には、冷気が行き届かず、個別にエアコンを用意する必要があります。

その問題をクリアすべく、今回のお宅では、小屋裏にエアコンを設置して、そのエアコンがつくり出す冷気をダクトを通じて各居室に送る仕組みを導入しました。

子供部屋

この吹き抜けになっている子供部屋の吹き出し口の向こう側に小屋裏があり、エアコンが設置してあります。

断熱性の高いダクトを通じて、冷気を届けます。

主寝室

主寝室の天井にも、

リビングダイニングキッチン

1階のリビングダイニングキッチンにも冷気を送ります。

暖気は下から上へ流れるので、床下エアコンで暖房を行い、

冷気は上から下へ流れるので、小屋裏エアコンから家全体に涼しい空気を送ります。

たった2台のエアコンで、夏も冬も快適に暮らせる家ができました。

 

書斎

こちらはリビングにつながる書斎。

外からも内側からも様子がうかがえる窓付きの建具で、光もたっぷり採りこめます。

洗面化粧台

洗面化粧台は下台のみ設備メーカーの商品を設置して、正面にはタイルを取り付け、鏡と照明、タオル掛けを統一感のあるトーンでセレクトしていただきました。

照明の陰影がアクセントとなって、入るたびにちょっとわくわくします。

ドライルーム

洗面室に続くランドリールームは、脱衣スペースと洗濯機、ドライスペースが分かれているのでとても使いやすいと思います。

特にドライルームは奥行き3m超の広さがあるので、たっぷり干せます。

以前にお客さまインタビューで、あるお客様が「ドライルームに除湿器を置けば、洗濯物がよく乾く」と仰っていましたが、最近の除湿器は非常に優秀です。

主寝室

こちらは主寝室。

左手の扉奥は、2階の洗面化粧台、その先のお手洗いに続き、右手は1階からスムーズに出入りできる動線です。

毎朝の身支度は2階の洗面化粧台を使えば、とてもスムーズですね。

 

駆け足でご紹介させていただきましたが、奥行き2m超の広々バルコニー、V2H、床下エアコン暖房、小屋裏エアコン冷房、使いやすいランドリールーム、リモートワークもできる書斎、さらに細かなマテリアルも丁寧に選んでいただけた、盛りだくさんなお住まいでした。

このような充実の家づくりには「こういう選択肢がある」ということをまずは知ることがとても重要です。

「じゃあ、どうすればいいの?」

と思われたなら、まずは当社のショールームにお出かけください。

床下エアコン暖房や、断熱性が高い窓とはどういうことなのか?など、実感としてお判りいただけると思います。

ショールームの体感会は予約制です。

ご興味ございましたら、お電話かお問い合わせフォームより、ご予約をお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

続・新居のカーテン

2022年12月12日 17:44   Category : インテリアあれこれ

皆様こんにちは。

ついに秋も終わりを迎え、本格的に冬がやってまいりました。

寒さが身に染みる今日この頃、いかがお過ごしでしょう。

 

さて、本日も以前の記事に引き続き、カーテンについてお話させて頂きたいと思います。

今日はちょっと凝ったブラインドや組合せをご紹介。

窓周りをオシャレにコーディネートしたい方、必見です✨

 

①ドレープカーテン+プレーンシェード

厚手のドレープカーテンと、レースのプレーンシェードとの組み合わせ。

レースにヒダがない分柄が見えるので、柄物レースが相性◎

 

②シアートップカーテン

こちらはレースが主役のカーテン。

オパール加工が施してある、透け感の高いレースがとってもきれい!

裏側の厚手の生地に、鮮やかな色を選ぶのがポイントです。

フロントレースだったり、レーストップだったり、呼び方がたくさんあります♪

 

③プリーツスクリーン

和室におススメしたいカーテンNo.1。

和紙調の生地が豊富なのと、上下に真ん中のバーを動かして調光できるのが特徴です。

ロールスクリーンより柔らかい印象になります。

 

④バーチカルブラインド

オシャレカーテンの代表格、バーチカルブラインド。

タテ型のブラインドで、天井から吊って高く見せるのがかっこいい✨

ハネの角度で調光できるので、頻繁に開け閉めしない窓におススメです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

建築中には忘れがちなカーテンですが、なかなかにこだわりポイントが多いと思います。

カラーや器具で悩んだら、設計やコーディネーターにどうぞ気軽にご相談下さいね。

鬼塚の2世帯住宅
家づくり無料相談

鬼塚工務店instagram