梅雨のじめじめ対策
2024年07月01日 16:17 Category : インテリアあれこれ,インテリアコーディネーターのひとりごと
みなさまこんにちは。
7月に入り、梅雨真っ盛りの天気です。
じめじめしとしと、はっきりしない天気が続きますね。
湿気が抜けず、部屋にきのこが生えてしまいそうです。
ということで今回は、除湿の方法について考えてみました。
①除湿器
真っ先に思いつく手段が、除湿器です。
高性能で大容量のものもたくさんあります。おしゃれなデザインも増えているので、インテリアの1つとしておくのも素敵ですね。
除湿の他に加湿・集塵・脱臭の効果も一体のものもあるようです!
ダイキン うるるとさらら
②調湿効果のある素材を使用する
新築の場合、一部の壁を漆喰塗やにするのはいかがでしょうか。
夏には除湿・冬には加湿の効果が期待できるのもダブルで嬉しいです。
既存住宅の場合、DIYで漆喰塗にチャレンジしてみても良いかもしれないですね。
③凍ったペットボトルを使う
最後はお金を掛けずに、自宅にあるもので除湿です。
ペットボトルに水を入れて凍らせたものを、大き目の洗面器に入れてお部屋に置いておくだけ。
ペットボトルの周りに付いた結露が、お部屋の湿気の正体なんです!
氷を置いておくだけでもひんやりするので、クーラー機能も兼ね一石二鳥ですね。
以上、いかがでしたでしょうか。
じめじめした梅雨を、一緒に乗り切りましょう!
※フローリングの選び方※
2024年06月03日 19:33 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと
みなさまこんにちは
まもなく梅雨入りとなりそうな天候が続いてますが、
天気が悪くても鬼塚工務店は元気に営業中です。
さて本日はフローリングについてお話させて頂こうと思います。
弊社では注文住宅がメインとなりますので、
ご要望があれば様々な材料を使っていただく事が出来ますが、
問合せが多いものの一つに床で使うフローリングがあります。
基本的な住宅はフローリングが床の大部分を占める為、
選ぶフローリングによって印象も機能も住み心地も変わってくる
重要なポイントです。
それぞれに長所短所があると思いますので
参考にしていただければと思います。
①無垢フローリング
天然木そのものを製材加工した物。混ぜ物のない無垢の床材。
・風合いや表情、温もりなど木そのものの変化も楽しめる
・素材自体に調湿作用がある
・床暖対応が出来ない
・焼けや傷、水シミが付きやすい、反りや伸縮が出る
・費用が高い
②複合フローリング(挽板)
基材(合板)の表層に天然木(2-3mm程度)を貼り合わせた床材
・無垢と同じように風合いや表情、温もりなど木そのものの変化も楽しめる
・無垢と比べ反りや伸縮に強い
・無垢同様焼けや傷、水シミが付きやすい
・ものによっては無垢より高額になることも
・無垢床同等のメンテナンスが必要
③複合フローリング(突板)
基材(合板)の表層に天然木(0.3-0.5mm程度)を貼り合わせた床材
・無垢、挽板と比べ安価でありながら天然木の表情が得られる
・表情は出るが薄いため質感は無垢や挽板と比べると劣る
・えぐるようなキズが付くと基材が見えてしまう
④複合フローリング(シート)
基材(合板やMDF)の表層にシート(0.1-0.3mm程度)を貼り合わせた床材
・天然木では出ないカラーや異素材といった多様なデザインバリエーションがある
・上記3種と比べ安価な物が多い
・ワックスフリーやオイルフリーなどメンテナンスが楽
フローリングと一言で言っても種類、バリエーションは多岐にわたり
奥の深い建築材料です。どれがおススメですか?とよく聞かれますが、
何を求めるかによって答えは変わってきますので正解は分かりません。
経年変化が受け入れられない方に無垢をおススメするわけにもいきませんし、
価格だけで選ぶ物でもないと思います。
長く付き合うお家なので何が自分に一番合っているのかじっくりと検討されることを
まずはおススメします。
アドバイスはもちろんできますので是非ご相談ください!
百花繚乱
2024年05月13日 17:30 Category : インテリアあれこれ,インテリアコーディネーターのひとりごと
みなさまこんにちは。
GWはどのように過ごしましたか?
前半は暑いと思えば雨が降ったり、肌寒い日が続いたりと、不安定な日が続きましたね。
後半はからりと晴れてお出かけ日和になったところも多いのではないでしょうか。
私も少し時期はずれましたが、お花見に行ってきました。
圧巻のバラの花、庭園中にとてもいい香りが漂ってました。
色とりどりのバラの他にもデルフィニウムやアイリス、ペチュニア等たくさんの花で彩られており、まさに百花繚乱の光景でした。うっとりしてしまいます。
こんな華やかな光景を年中楽しめたらいいのにな、という個人的な思いから、今日は華やかな壁紙をいくつか紹介させて頂きます。
RE53516
まずは盛り上がりを見せているボタニカルテイスト、カラフルなビビットカラーで元気になる事間違いなしです。
RE53630
お次はこちらの壁紙。
青いお花がさわやかですね。
RE53549
最後はラブリーなピンクローズのデザイン。
クラシカルテイストが可愛らしい、王道デザインです。
いかがでしたか?
どうぞお住いのアクセントに取り入れてみてはどうでしょうか。
オーデリックのショールーム
2024年05月06日 18:00 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと
皆さまこんにちは🌷
鬼塚工務店では、照明器具はオーデリックの商品を標準で採用しています💡
ショールームは個人での訪問も可能なところは多いのですが、東京の杉並区にあり横浜方面からは少し遠いためなかなか時間を作れない方も多いかと思います。
そこで今回は、オーデリックショールームの展示の一部をご紹介します!
ショールームでは展示されているほとんどの照明器具に対して、スイッチがついています。
スイッチを操作して明かりがついた状態、明かりが消えた状態を確認できます。
まずLDKのコーナーです。
写真は、ダイニングテーブル上のダウンライトの比較です。
同じダウンライトでも光の広がり方が違うと、雰囲気がガラッと変わります。
こちらはキッチンのコーナーです。
照明器具が同じでも電球の色の違いによって印象が変わりますね🤔
アドバイザーの方によると、一般的なキッチンの照明は写真右側の青白い昼白色。
ですが、近年は他のお部屋で温白色や電球色を選んでいるので、合わせてキッチンも温白色を選ぶ方も増えてきているとのことでした。
他にもたくさんのペンダントライトが並ぶコーナー、
勾配天井のコーナーは、色んな種類のダウンライトやスポットライトが用意されています。
エクステリアのコーナーでは、人検知カメラ付きの照明がありました。
人が近づいてきたらカメラが反応して一定の間、照明の点灯とさらに動画が録画される仕組みになっています。
人感センサーとは異なるので動物が近づいてきても反応しません。
この照明器具の横に大きなモニターが設置されていたのですが、自分の顔がハッキリと映し出されていました🫣
ほかにもたくさんの展示品がありました!
このように、照明の種類や用途別に分かれて展示されていました。
あまり照明について知らない…という場合でも、一口に照明器具と言ってもたくさんの製品が展示されているので、全体を見て回るだけでもとても楽しめると思います💫
横浜からは少し距離があるのですが、実物を見たい!という方もオススメです。
今回はアドバイザーの方の説明をお願いしたかったため、事前に予約してから伺いました。
もしご興味をお持ちいただけましたら、詳細はオーデリック ショールームの公式ホームページをご確認ください。
【オーデリック ショールームTOP】
オーデリックのショールームは展示のみで販売はしていないので、心置きなく見学できると思います😌
ご参考になれば幸いです✨
キッズスペースについて
2024年02月26日 18:00 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと
皆さまこんにちは🌷
鬼塚工務店では、打合せ中でも目が届く場所にキッズスペースを設けています。
今回は打合せのお席に併設している、キッズスペースの一部をご紹介します。
【社屋 キッズスペース】
ブラウンのアクセントクロスは、よ~く見るとミッフィーがいます🐇
また床はクッションフロアなので、一般的なフローリングよりもやわらかい踏み心地です。
2帖にも満たないスペースなので秘密基地にいるような感覚で遊べるのではないでしょうか?
またスタッフに聞いたところ、キッズモデルのタブレットが人気とのことでした!
正式名称は「Amazon Fire HD キッズモデル」です。
様々なゲームアプリがあるので、お子様に大人気です🎶
「毎回の打合せで子どもが楽しそうに遊ぶので買いました!」というお客様もいらっしゃいました。
【ショールーム2F キッズスペース】
大人気のIKEAのキッズテント!1Fにもございます🎪
絵本や塗り絵、たくさんのおもちゃを用意しているので、遊んでいただけると嬉しいです!
過去のスタッフブログでは、人気のおもちゃについての記事があります。
鬼塚工務店 スタッフブログ「にんきのおもちゃ」
ショールーム1Fのキッズスペースの雰囲気もこちらからどうぞ✨
打合せの時間がお子様にとって楽しい時間を過ごせるよう、またお子様連れのお客様にも安心してお越しいただけるようにこれからも頑張ります!
新築や建て替えのご相談など気になることがございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ😊
お問い合わせ | 横浜の注文住宅は鬼塚工務店 (team-onizuka.com)
地鎮祭について
2023年12月25日 18:00 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと
皆さまこんにちは🌷
先日、お客様の地鎮祭を行いました。
天候にも恵まれ晴天の中、滞りなく無事に終えることができました。
この度はおめでとうございます😊✨
地鎮祭とは、建物の工事を始める前にその土地の神様へ「土地を利用させていただきます」とご挨拶をして、工事の安全を祈願する儀式です。
弊社の場合、地鎮祭については施主様に執り行うかどうか決めていただいています。
今回は施主様で用意するもの等ご質問が多い事項をまとめましたので、ご参考になれば幸いです!
Q. 地鎮祭の前に、事前に準備しておくものはありますか?
A. 弊社が神社さんを手配させていただく場合、基本的に地鎮祭で必要なものは神社さん・弊社で準備いたします。
お供え物は神主さんに、弊社ではお神酒を用意します🍶
地鎮祭が終わりましたら、お供え物の野菜や果物、お神酒をお渡しします🍎
施主様には、初穂料(神主さんへお支払いする謝礼金)のご準備をお願いしています。
地鎮祭が始まる前に初穂料をお渡しすると、祭壇に飾っていただけます☺
こちらは祭壇の一例です。
お神酒はこの後の上棟打ち合わせの際に使用するので、おおよそ200mlほど残していただければ残りは飲んだりお料理で使っていただいて問題ないです。
Q. 挨拶回りはしますか?また挨拶回りの品は用意するべきですか?
A. 地鎮祭終了後、弊社スタッフが近隣へ挨拶回りを行います。
挨拶回りの品については、施主様にご準備いただいております💁🏻♀️
近隣への挨拶回りは施主様によってそれぞれ異なりますので、その都度ご相談いただければと思います。
Q. 雨が降った場合、地鎮祭は行いますか?
A. 多少の雨であればテントを張って実施します。ただ、暴風雨や豪雨といった場合、地鎮祭に支障が出るので、別日に振替えさせていただきます。
ちなみに夏の場合、テントを張って行うことが多いです。今年は例年に比べ特に暑かったので、冷たい飲み物をご用意し、熱中症に気を付けながら行いました。
【そのほか補足】
弊社で手配させていただく神社さんの場合ですと、地鎮祭にかかる時間はおおよそ30~40分程です
また、工事前で足元が悪いため汚れても大丈夫な服装でお越し下さい。
(フォーマルな服装ではなく、普段着で結構です🙆🏻♀️)
地鎮祭についてご不明な点がございましたら、コーディネーターまでお問い合わせください🌷
地鎮祭が終わると基礎工事が始まり、建物の工事がスタートします✊🏻
お客様に喜んでいただけるよう、安全第一に精一杯努めて参ります!
※お客様の声※
2023年11月20日 18:00 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと,お客様の声
今年1月にお引渡ししたお施主様より
お客様の声(アンケート)が届きましたので掲載させて頂きます。
1.弊社をお選びいただいた決め手、または弊社の第一印象を教えてください。
「高気密高断熱の家を建てたいと思い探していたところ、紹介していただいたうちの一社でした。実際、お話を伺ってみると、現状に満足することなく、新しくより良いものを求め、成長し続けている印象を受けました。」
2.住まいづくりでこだわった点、気に入っている所を教えてください
「高気密高断熱、そして耐震等級3は譲れませんでした。夏は玄関に入ると涼しく、冬は床下エアコンのおかげで1階でも足元が冷えず、快適に過ごせています。」
3.契約から完成までプラン打ち合わせ・建築中現場の感想・エピソード等ございましたらお聞かせ下さい
「間取りを決める際、洗面室と脱衣室を分けたかったのですが、限られた広さの中で悩んでいた時、一緒に悩んでくださり、ご提案いただいたものを採用したところ、使い勝手が良く満足しています。」
4.設計担当、現場担当等、弊社社員の対応はいかがでしたか?
「小さな疑問にも丁寧に答えていただき、また適切な提案で一つ一つの問題をクリアできたところが信頼できました。」
5.これから建築される方に一言アドバイスをお願いします
「細かいところも納得がいくまで確認することが必要かな、と思います。
あと、イメージを膨らませることも大切だと思います。」
6.鬼塚工務店へメッセージ(ご要望、ご意見、問題点やご不満なところ等々なんでも構いません)
「明るく、使いやすい素敵な家を建てていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。」
一番寒い時期のお引渡しだったのですが床下エアコンで快適に過ごせたとの事で何よりです。
またこれから床下エアコン本番の時期ですね!
弊社でおすすめしている桧の無垢フローリングや漆喰も採用して頂き、
ナチュラルで温かみがあり穏やかなご家族の印象にイメージにぴったりの
素敵なお宅となりました。
年月が経つにつれ劣化や変化もあることですが
お困りの際はお気軽にご連絡いただければと思います。
引き続きお付き合いよろしくお願い致します。
クロス選定について
2023年10月20日 10:00 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと
皆さまこんにちは🌷
以前木目調クロスについての記事を投稿しましたが、今回はそもそもどうやってクロスを選んでいるのか?についてです。
クロスは主にサンゲツさんの「SPシリーズ」か、リリカラさんの「LB リリカラ ベース」のカタログの中からお選びになるお客様が多いです。
気になる商品があれば、メーカーからA4サイズのカットサンプルを送ってもらいます。
カタログより大きくて見やすい上に、クロスの色味や模様のパターンもしっかり確認できます🙆🏻♀️
サンプルを確認して決める方や、弊社での過去の施工写真、インスタグラム等のSNSで上がっている内装のイメージ写真を参考に、どのクロスにするか決めていく方が多いです。
「もっと大きいサンプルが見たい!」ということであれば、ショールームでの確認も一つの手段です。
先日、品川にあるサンゲツさんのショールームにお邪魔しました。
写真はないのですが、サンゲツさんは他にもクッションフロアやカーテンなどのサンプルが展示されています。
品川のショールームでは、クロスのサンプルを大きいサイズで確認することができました。
目視ではありますが大きさはA4サイズのカットサンプル4個分くらいあり、かなり大きくて見やすい印象です。
実はこちら取り外し可能となっているので、このように色々な品番のクロスを比べることができます!
他の見どころとしては、モデルブースがいくつかあります。
家具との組み合わせ、クロスをどこで貼り分けるのか…など参考になるかと思います👀
また汚れの落としやすさや消臭機能が優れている商品もあり、体感できるコーナーもありました。
クロスの機能性で選ぶのもアリだと思います。
クロスは本当に沢山の種類があるので、悩まれる方も多いです。
コーディネーターも頑張ってお手伝いいたします💪🏻
木目調のクロス
2023年09月05日 09:30 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと
皆さまこんにちは🌷
空間のアクセントとして、木目調のクロス(壁紙)を使う事例が増えてきました。
本物の木材を使わなくても優れた印刷技術により、クロスでもリアルな木目が再現できています!
しかし各メーカーから様々な木目柄・色の濃さがあるので、「どれにしたらいいんだろう…」と悩む方も多いと思います。
そこで今回は、木目調クロスを取り入れた施工事例をご紹介します😊
〇キッチン 下がり天井部分
【サンゲツ 22-24 リザーブ(RESERVE) 品番:RE-53287】
LDKのキッチン部分のみ天井を低くし、木目調クロスを貼った例です。
フローリング・カウンターの造作材とも色味が似ているので、まとまりのある空間になりました。
ネイビーの建具がアクセントになっていますね。
〇吹き抜けの天井、梁部分
【リリカラ LBリリカラベース 品番:LB-9284】
吹き抜け部分の天井と梁に木目調クロスを貼っています。
木目の主張が少なく明るい色味なので、広い範囲に貼っても圧迫感はあまり感じません。
自然な風合いで落ち着いた雰囲気になりました🌱
〇吹き抜けの天井、梁部分
【リリカラ V-Wall 品番:LV-3209】
1つ前の事例と比べてみるといかがでしょうか。
どちらもシーリングファンがあり、天井と梁に木目調クロスを貼っているのは同じですが、クロスによって印象がガラッと変わりますね👀
こちらの例は木目の色が濃く、黒の節目があるのでヴィンテージ感のあるカッコイイ空間になりました。
貼り分けの位置やどんなクロスを選ぶかによって、印象が大きく変わるのがクロス選びの面白いところでもあり難しいところでもあります。
クロスに限らず「こんなものを使いたい!」などご要望がありましたら、ぜひコーディネーターまでご相談ください💁♀️
※お客様の声※
2023年08月29日 18:00 Category : インテリアコーディネーターのひとりごと,お客様の声,未分類
皆さまこんにちは!
先日お引渡ししたお施主様より
お客様の声(アンケート)を頂きましたので掲載いたします。
1.弊社をお選びいただいた決め手、または弊社の第一印象を教えてください。
「建て替えを検討している中、いろいろなハウスメーカーに行きました。注文住宅で家を建てた先輩の紹介で、鬼塚工務店さんを知り、実際にお話を聞くと、社長の熱意と従業員のみなさんの人柄で決めました。」
2.住まいづくりでこだわった点、気に入っている所を教えてください
「二世帯住宅なので、親世帯は階段の高さや水回りの動線など、年を重ねても住みやすい造りにこだわってました。私たちはなるべくものを収納できるように造りつけの棚などを造って頂き、大変使い勝手が良く、気に入っています。内装もこだわり、壁紙や床材等、すごく悩みこだわりました。」
3.契約から完成までプラン打ち合わせ・建築中現場の感想・エピソード等ございましたらお聞かせ下さい
「社長の対応の早さや熱意で契約をさせていただき、家についての知識が全くない中、設計の師岡さんは親身になっていろいろ教えてくださり、アドバイスをくださいました。コーディネーターの小倉さんとは毎回楽しく打ち合わせをすることができ、不安より楽しみな気持ちの方が大きかったです。実際に家を見た時、想像以上の素敵な家で感動しました。」
4.設計担当、現場担当等、弊社社員の対応はいかがでしたか?
「どの方もすごく親切でした。私もずっと接客業をしていたので、変な話、対応等、色々見てしまうところがありますが、鬼塚工務店さんは会社全体的に風通しの良い会社なのかなと感じ、仲の良さも伝わりました」
5.これから建築される方に一言アドバイスをお願いします
「人生で一番大きな買い物になるので、失敗したくないと思います。鬼塚工務店を選んで私は本当に良かったので、家を建てたいと言っている知人にはみんなに紹介しています。」
6.鬼塚工務店へメッセージ(ご要望、ご意見、問題点やご不満なところ等等なんでも構いません)
「面倒な土地なのにも関わらず、最初から最後まで丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。長年古い家に住んでいたので。気密とはかけ離れた生活を送っていました。今は住み始めて間もないですが、快適に日々過ごせることに感謝しております。本当に良い家を造ってくださり、ありがとうございました。」
「想像以上の素敵な家で感動した」との事、これ以上なくうれしいお言葉です。
とても明るくオープンでフレンドリーなご家族でこちらも毎回楽しくお打合せさせて頂きました。
工事中は夏真っ盛りで職人や監督の体調をいつも気にかけてくださり、一同大変感謝しております。
2FLDK 採光のしっかりと取れる吹き抜け空間は明るく開放感抜群です。
道路面よりも敷地のレベルが低いため、2階が玄関の少し特殊な形ですが
コンクリート調の外壁材と玄関/車庫廻りの黒の鉄骨でスタイリッシュに仕上げました。。
快適に過ごせているとの事で安心いたしましたが、
経年変化、劣化等のメンテナンス含め長く付き合っていく住宅となりますので
引き続きお手伝いさせて頂ければと思います。
他のお施主様にもこのようなお言葉を頂けるように
従業員一同精進してまいります!