お問い合わせ
045-620-3925

横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

スタッフブログ

スタッフブログ

お客様の声

2022年04月25日 12:00   Category : お客様の声

皆様こんにちは。

ほがらかな春の装いから、あっという間に夏の気配を感じられるようになりましたね。

本日はお客様の声をご紹介します。

1.弊社をお選びいただいた決め手、または弊社の第一印象を教えてください。

「気に入った点は「いい家を作りたい」という熱意が社長やスタッフの皆様から感じられたこと。会社の規模感もちょうどよくて、専門スタッフは揃っているけど、目の届く感じ。高気密・高断熱&耐震が実現できて、注文住宅らしい要望もできるだけ受け入れてくれました。

2.住まいづくりでこだわった点、気に入っている所を教えてください

「三階建てだけど天井を低くしたくなくて、ギリギリまで広さと高さを取って頂け、窓の大きさと位置も細かな希望に応えてくださったので、広々とした明るい家ができあがり大満足。床下エアコンも◎。快適に暮らせています!シャープな外観すっきりした内観でおしゃれに仕上がり、素敵な家とほめられます。

3.契約から完成までプラン打ち合わせ・建築中現場の感想・エピソード等ございましたらお聞かせ下さい

「毎回打ち合わせが長くて、本当に忍耐強く質問や希望一つ一つに丁寧に対応してくださり、頭が下がりました。何かあるたびに現場監督さんがちゃんと細かいところまで目を配ってくださいました。途中で予定と違う部分が見つかった時もにごさずにきっちりと修正してくれて、本当に信頼できる会社だと感じ入りました。

4.設計担当、現場担当等、弊社社員の対応はいかがでしたか?

「社長はじめご担当いただいた皆様、それぞれ丁寧でいながらきっちりプロフェッショナルで、どんなことも安心してたずねたり、相談したりできる信頼感がありました。難しい希望もできるだけ実現しようとしてくださり、施主側に立って考えてくださっている感じがしました

5.これから建築される方に一言アドバイスをお願いします

「高気密・高断熱ができる工務店が少ない中、ネットで鬼塚工務店に出会いました。結果、私たちには大正解でした。長いお付き合いになるので、信頼は何にも代えられません。鬼塚工務店さんは相談すれば受け止めてくれます!」

6.鬼塚工務店へメッセージ(ご要望、ご意見、問題点やご不満なところ等等なんでも構いません)

「お電話の対応からお見送りまで、ひとつひとつが丁寧で、皆様いつも優しくご対応下さり、本当にありがとうございました。社長のお人柄、どおり“ハート”を感じました。素敵な家をつくっていただき、心から感謝しております」

 

H様はお母様の住みやすさを第一に、細部まで気を配られる方でした。

毎回、密度の高いお打ち合わせだったのがとても印象に残っています。

 

社員一同、よりよいお家をつくるために、日々精一杯サポートさせて頂いております。

このような貴重なご意見を頂き、大変励みになりました。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

土地を買って家を建てる方に朗報かも!土地先行ローンでつなぎ融資がいらなくなる?

2022年04月22日 07:32   Category : ニュース

少し前のお話になりますが、住信SBIネット銀行が、「土地先行ローン(2回に分けて融資)」の取り扱いを始めたという記事が、ITmediaで紹介されました。

住信SBIネット銀行サイトより

マンションや、建売住宅を購入する場合は、契約時に手付金を、引き渡し時に残金を支払います。

この場合は、主に手付金は自己資金で用意して、残金は住宅ローンでまかなう、というのが一般的です。

 

ところが、土地を買って家を建てる場合、家を建て始める前に、土地の代金を全額支払わなければなりません。

通常、家を建てる前に、土地の代金を住宅ローンで賄うことはできません。

 

では、どうするのか?

 

まず、土地を見つけたら、おおよその建物価格を算出し、銀行に住宅ローンの申請をします。

その審査でOKをもらえても、融資が受けられるのは、建物が完成してからなのです。

でも、土地代金は、土地の売主さんに支払わなければなりません。

 

そこで必要になるのがつなぎ融資です。

建物が完成し、住宅ローンが下りるまでの期間、銀行から必要なお金を融通してもらうのです。

必要なお金は土地代だけではありません。

建物の契約時の着工金や、中間金など、完成・引渡し前に建築会社に支払う費用も、数百万単位で必要になります。

注文住宅支払いタイミングの一例

「つなぎ融資があるから完成まで住宅ローンがおりなくても大丈夫」

ともいえるのですが、つなぎ融資は、それ自体に手数料がかかるうえ、金利が高いのです。

条件によりますが、手数料は10万円ほど、金利は2~4%が一般的です。

金利2%で、半年間、3000万円のつなぎ融資を受けると、約40万円もかかるということです。

さらに収入印紙も必要ですし、煩わしい手続きもしなければなりません。

このように、つなぎ融資はお客様にとって、けっこうな負担がかかる制度なのです。

 

冒頭の住信SBIネット銀行が発売を開始したのが、このつなぎ融資を使わずに、1回の住宅ローンの申し込みで、土地を買って家を建てることができる土地先行ローン(2回に分けて融資)です。

住信SBIネット銀行のサイトより

これは、土地購入の際に建物まで含めた融資の申し込みをして、土地購入時に必要な額を融資してもらい、完成時に建物分を融資してもらえるというもの。

金利は、通常の住宅ローン並みの金利が適用され、申し込みも1回、手数料も1回のみで、かなり負担が軽くなるようです。

建物分の着工金や中間金を融資してもらうことはできないそうですが、頭金ゼロでもいけるとQ&Aに出ていますので、自己資金をその分にまわせば対応できる可能性があります。

 

つなぎ融資の金利・手数料に50万円も払うなら、キッチンのグレードを上げたり、お好みの家具などに充てたいですよね?

 

とはいっても、ネット銀行として、初めての取り組みということですので、お話しを進めていくと、まだまだ使い勝手が悪いことが出てくる可能性もあります。

でも、このような動きが出始めると、他のネット銀行も黙っていられずに、追随する動きが出てくると思います。

競争が始まれば、どんどん使い勝手もよくなることでしょう。

 

土地を買って家を建てる方は、気に留めておくと良いと思います。

実際に気に入った土地が見つかると、とにかく時間がない!というケースが多く、金融機関を検討する時間がないケースも多いのです。

事前に下調べをしておかれるとよいかと思います。

 

 

 

 

玄関をきれいに

2022年04月18日 10:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと

皆様こんにちは。

ようやく新緑が楽しみな季節になってきました。

 

 

躊躇していた衣替えにもようやく着手できそうですね。

そして、少し時間に余裕があったら

玄関の汚れにも目を向けて欲しいと思います。

特に季節の変わり目には

少し入念にお掃除をしていただけると

これから先の季節も気持ちよく過ごせます。

今日は簡単なお手入れ方法をご案内するので

是非参考にして、お掃除してみてください。

 

 

 

① ブーツ

出しっぱなしにしていた冬用のブーツをしまうなら

このタイミングですが、

キチンとケアしてからしまいましょう。

ブーツは陰干しして湿気を飛ばした後、

消毒用エタノールをスプレーします。

このひと手間で菌を殺菌し、

匂いの発生を防ぎます。

 

 

ついでに夏用のサンダルを出しておくのも

良いかもしれませんね。

 

 

② 玄関収納、下駄箱の棚

玄関収納や下駄箱の中にある靴を全て出し、

棚板を消毒用エタノールでスプレーした後、

厚手のペーパーで拭き、

キレイになったら棚板にシートを敷きます。

(ネットで靴箱シートと検索すると出てきますが

100均でも購入できます)

 

おススメは匂いを吸着する炭入りシートですが、

無ければ新聞紙を敷いてもOKです。

こうしておくだけで、次回のお掃除がとてもラクになります。

 

 

③ 玄関ドア

お掃除用の厚手ペーパーに水を含ませ固く絞り、

玄関ドアの内側から拭いていきます。

上から下へ、汚れの少ないところから拭き始めましょう。

汚れがひどく洗剤など使用する場合は取り扱いに

充分ご注意ください。

 

 

④ 玄関のたたき

玄関ドアを開け通気を良くします。

ほうきでホコリやゴミを取り除き、水拭きします。

汚れが取れない場合はブラシやタワシに洗剤を付け

こすりながら、水を含ませた雑巾を固く絞って汚れを拭き取ります。

最後によく乾燥させてください。

※たたきの素材により使用する洗剤が異なりますのでご注意ください。

 

 

 

こんな感じでお天気の良いお休みの日にでも

一気にやると気持がスッキリして気持ち良いので

ぜひ、やってみてください!!

 

お客様の声

2022年04月11日 11:02   Category : お客様の声

皆様こんにちは。

 

桜の盛りも終わりを迎え、季節は晩春。汗ばむ陽気も増えてきましたね。

 

 

 

 

さて、今回はお客様の声をご紹介させて頂きます!

温かいお言葉をありがとうございます。

手書きじゃ書ききれない!という事で、データで頂いちゃいました。

 

土地関係により期間が長引いてしまい、

またお二人ともお仕事もある中での打ち合わせ、大変お疲れ様でございました。

こだわって頂いた自転車専用出入り口なども、喜んで頂けて嬉しい限りです。

 

その他にもキッチンカウンターやアクセントクロス等、お施主様のこだわりがたくさんつまった

素敵なおうちにかかわることができとても嬉しく思います。

 

引き続き、社員一同がんばってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

貴重なご意見、ありがとうございました!

無料で太陽光を!ご存じですか?「シェアでんき」

2022年04月11日 10:56   Category : ニュース

一昨日、東京都が新築住宅に太陽光パネルの設置を義務化するように条例を改正する、という記事が出ました。

4/9(土) 時事通信の記事

昨年の秋に、小池知事が義務化を検討するという発表をしていました。

今回はその検討を重ねた結果、個別の住宅に設置を義務付けるのではなく、事業者が建築する住宅の何割かに太陽光パネルを設置する目標を割り当てる方向で実現することを決めたようです。

個人の方に義務付けをするとなると、日当たりが微妙な家はどうするんだとか、予算的に厳しいじゃないかとか、いろいろな問題が出てくることでしょう。

太陽光パネルの設置目標を建築する事業者に割り当てれば、その事業者の内部でやりくりできるので、実効性が高いと見たのでしょう。

いよいよ、家庭でも本格的に創エネが始まることになりそうです。

そんな中、既に「無料で太陽光パネルを設置するシェアでんき」というサービスが始まっています。

株式会社シェアリングエネルギーという会社の事業なのですが、その会社のミッションは、

「分散電源の創出により、エネルギーシステムを変革する」というもの。

簡単に説明すると、太陽光パネルを設置しているけれど、日が当たる昼間は外出していて、電気を使わない、という家も多いと思います。

一方で、日中、ずっと家にいるけれど、日当たりが悪く、太陽光パネルを設置することができないというお宅も多いはず。

それなら、ご近所様で電気を融通しあえたらいいと思いませんか?

電気を個人が売買できるように(シェアでんきHPより)

現在は、太陽光パネルを搭載していて余るお宅の電気は電力会社に買い取ってもらって、多くの方がそれも含めた電気を電力会社から購入しています。

でもご存じのとおり、電気は送電ロスという問題があり、電気を届ける間に、一部の電力が失われてしまいます。

送電ロスは送電距離が長いほど、大きくなるといわれています。

どんどん増えれば・・・(シェアでんきHPより)

それならば、この図のように、多くの住宅がつながって、電気の売買ができる仕組みができれば、みんながハッピーですよね。

株式会社シェアリングエネルギーのミッション、

「分散電源の創出により、エネルギーシステムを変革する」とは、こういうことをやりたいということのようです。

これを実現するには、まず創エネ住宅を増やさないと始まりません。

そこで、太陽光パネルを無料で設置して、その分の費用をつくった電気で回収しようということのようです。

この仕組みは、無料で設置する代わりに、設置から15年間、創った電気はシェアリングエネルギーのものになります。

太陽光パネルを設置するお客様のメリットは3つ。

1つ目は、初期費用が一切かからないということ。

2つ目は、その電気を安く=22~30円で購入することができます。

ちなみに、私、電鉄系の会社から電気を買っていますが、3月の単価を調べると、32.6円でした。

それに比べるとまずまずの安さだと思います。

22~30円と幅が大きいのは、地域や設置条件により、単価が変わるようです。

この辺りは事前に確認する必要がありますね。

3つ目は、設置から15年経過すると、太陽光パネルが無償譲渡されます。

16年目以降は、自宅で使う分はもちろん、余った電気の売電収入も得られます。

ということで、最終的には、

おトクです(シェアでんきHPより)

太陽光パネルの設置費用+安くなる電気代+売電収入で、合計260万円ほどお得になるということです。

あくまでもシミュレーションですが、半分でも悪くないですよね。

地球温暖化待ったなし!という状況を考えると、シェアリングエネルギーのミッションに共感される方も多いのではないかと思います。

横浜市戸塚区I様

こちら、先週お引渡しさせていただきました、横浜市戸塚区I様邸です。

ご覧の通り、遮るものが何もなく、南側に大きな屋根を設けることができる好立地の計画でしたので、「シェアでんき」をご提案させていただきました。

吹き抜けのあるリビング

床下エアコンを装着したオール電化住宅です。

I様に採用していただいたのは、「創エネ」に加え、「畜エネ」もできる蓄電池モデル。

こちらは、毎月の費用を負担することで、停電時も安心な蓄電池を備えることが可能になります。

テスラ製蓄電池

シェアでんきの「蓄電池モデル」を使わずに、普通に太陽光パネル+蓄電池を採用しようとすると、500万円近くします。

蓄電池がまだまだ高く、それだけで330万円もするのです!

シェアでんきの「蓄電池モデル」だと、毎月2万円弱の負担を10年続けると、それ以降、無償譲渡されます。

10年経過するまでも、自宅で使用する分の電気は安く購入でき、停電時にも使用可能です。

この蓄電池プラン、通常17,800円/月の利用料金が、先着100件9,800円/月になるキャンペーンを実施していて、I様は上手に導入することができました。

ドローンで撮影してみました

地球温暖化を食い止めるためのエネルギー問題は、少なくとも今後数十年に渡り、取り組んでいかなければならないでしょう。

私たちができることは、まずは少ないエネルギーで快適に暮らせる家を建てることだと思います。

でもこの「省エネ」だけでは間に合いそうにありません。

東京都の動きからみても、一歩進んだ「創エネ」が求められるようになってきていますし、シェアリングエネルギーのように、「畜エネ」も含めてリードする企業も登場しています。

当社も、立地条件やお客様のご要望をお聞きしながら、「創エネ・畜エネ」にも踏み込んだ、最適なプランをご提案していきたいと考えています。

 

春はいちご大福

2022年04月04日 18:00   Category : 保育士のひとりごと。,未分類

    

 

皆さま、こんにちは。

満開の桜の花に誘われて並木道を散歩してきました。

青い空に薄桃色の桜が優しく映えてきれいです。

どこかから、「ほ~、けっきょ~」と、うぐいすが鳴いているのですが、

どうも練習中のようです。

春ですね。

 

ただこの季節、「春に三日の晴れなし」のことわざがあるように天候や気温が不安定ですし、

花粉症状がコロナウイルス症状にも似ていて、

どっちなの?と不安を感じることなどありませんか?

季節と上手に付き合うってなかなか難しいですね…。(>_<)

おだやかな春の陽気につられて、次の休日辺りにでも和菓子を作ってみようかなあ、

そんな気持ちが日ごとに膨らんできました。

 

久しぶりに《いちご大福🍓》にしましょう。

 

最近のことですが、朝、登園してきた幼い園児から甘い良い香りが感じられるのです。

「○○ちゃん、おはよう~」、

「いい匂い、いちごを食べてきたの?」

「・・・(にっこり)」

こんな会話が何回か続きました。

 

この時期、新鮮ないちごはお店でも人気者ですよね。市販のいちご大福も目に留まります。

これもきっかけの一つになっていたでしょうか。

 

赤くて丸くて三角で、すこ~し酸味があって、そんな可愛いいちごを

甘いあんこと白玉粉の求肥で包みましょう。

白玉粉は水で溶き、砂糖を加えてから電子レンジにかければ簡単です。

透明感があって、柔らか~い求肥が出来上がります。

レンジを使用するレシピを考えた方はすごい!といつも思います。

あんこは・・時間があれば小豆から炊いてみようかな。でも市販を利用すると手軽ですよね。

(あ~、美味しい。)

頭の中ではすでに出来立てのいちご大福がお皿に乗っていて、お茶と一緒にパクリ!と

口の中にほおばっておりますが…。

 

このまま次の休日まで和菓子の思いが薄れないことを願いたいものです。

 

 

多分、大丈夫のはず・・・!

鬼塚の2世帯住宅
家づくり無料相談

鬼塚工務店instagram