お問い合わせ
045-620-3925

横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

スタッフブログ

スタッフブログ

玄関をきれいに

2022年04月18日 10:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと

皆様こんにちは。

ようやく新緑が楽しみな季節になってきました。

 

 

躊躇していた衣替えにもようやく着手できそうですね。

そして、少し時間に余裕があったら

玄関の汚れにも目を向けて欲しいと思います。

特に季節の変わり目には

少し入念にお掃除をしていただけると

これから先の季節も気持ちよく過ごせます。

今日は簡単なお手入れ方法をご案内するので

是非参考にして、お掃除してみてください。

 

 

 

① ブーツ

出しっぱなしにしていた冬用のブーツをしまうなら

このタイミングですが、

キチンとケアしてからしまいましょう。

ブーツは陰干しして湿気を飛ばした後、

消毒用エタノールをスプレーします。

このひと手間で菌を殺菌し、

匂いの発生を防ぎます。

 

 

ついでに夏用のサンダルを出しておくのも

良いかもしれませんね。

 

 

② 玄関収納、下駄箱の棚

玄関収納や下駄箱の中にある靴を全て出し、

棚板を消毒用エタノールでスプレーした後、

厚手のペーパーで拭き、

キレイになったら棚板にシートを敷きます。

(ネットで靴箱シートと検索すると出てきますが

100均でも購入できます)

 

おススメは匂いを吸着する炭入りシートですが、

無ければ新聞紙を敷いてもOKです。

こうしておくだけで、次回のお掃除がとてもラクになります。

 

 

③ 玄関ドア

お掃除用の厚手ペーパーに水を含ませ固く絞り、

玄関ドアの内側から拭いていきます。

上から下へ、汚れの少ないところから拭き始めましょう。

汚れがひどく洗剤など使用する場合は取り扱いに

充分ご注意ください。

 

 

④ 玄関のたたき

玄関ドアを開け通気を良くします。

ほうきでホコリやゴミを取り除き、水拭きします。

汚れが取れない場合はブラシやタワシに洗剤を付け

こすりながら、水を含ませた雑巾を固く絞って汚れを拭き取ります。

最後によく乾燥させてください。

※たたきの素材により使用する洗剤が異なりますのでご注意ください。

 

 

 

こんな感じでお天気の良いお休みの日にでも

一気にやると気持がスッキリして気持ち良いので

ぜひ、やってみてください!!

 

タカギ浄水器一体型水栓のご紹介★

2022年03月21日 18:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと

皆さんは普段どんなお水を飲んでいますか?

 

すでに浄水器をお使いの方も多いかもしれませんが、

今日はタカギの浄水器に焦点を当てていきたいと思います💡

 

浄水器にもいろいろな種類がありますが、やっぱり便利なのは蛇口一体型の水栓✨

キッチンの見た目を損なわず、スッキリさせることができます。

 

とくにタカギの水栓は、浄水器一体型タイプでは珍しく、浄水もシャワーで使うことができるので、食材をさっと洗う際にとっても便利です!

また料理の下ごしらえから浄水を使えば食材に含まれるビタミンの分解を防げます。

 

 

もちろん引出しホース付きなので、シンク内の掃除もラクに行えますよ♪

 

原水と浄水の切替は、上部のボタンでワンタッチででき、いちいち水を止める必要がありません。

 

 

 

カートリッジは3種類のカートリッジから選択することができるので、

ご家庭にあった使い方ができます。

 

 

 

 

(↑タカギHPより引用)

 

 

 

また、カートリッジの取り換えは、浄水器の先端部分をくるっと外して、

新しいカートリッジを入れるだけ!とっても簡単なんです(^^♪

 

 

 

さらに、浄水カートリッジ定期購入をされる方へのアフターサポートがすごいんです✨

 

お引渡しより5年間、消耗部品も含めて無償修理が対象となり、

ユーザー登録をすれば、蛇口本体は通常お引渡しより2年のメーカー保証が10年に延長されます。(消耗部品除く)

また、浄水カートリッジのお届け回数12回ごとに浄水器部をお届けしてくれたり、

一定数カートリッジを購入すると割引されていったりと、

まさに至れり尽くせりな内容となってます( ´艸`)

 

 

 

 

 

鬼塚工務店ではこのタカギの浄水器一体型水栓を標準仕様で採用しています🙌

サンプル品の展示もありますので、ぜひ一度使いやすさを体験してみてください☺

 

おうち時間を楽しむ①

2022年02月21日 10:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと

皆様、こんにちは。

今年の冬は例年よりも寒く感じられましたが、

桜の開花が発表される等、

ようやく春の便りを耳にするようになってきました。

 

 

 

 

お花屋さんにはスイトピーやラナンキュラス、

小手毬等が顔を揃え、

明るくて華やかな色は気持ちまで軽くしてくれます。

 

 

 

先日のブログで、

弊社のスタッフがハーブについて伝えていましたが、

コロナ禍でおうち時間が増えたことにより、

料理や、植物に関心を持つ人が増えたと知りました。

実際、調理器具や観葉植物、

DIYに関するモノの購入額も増加しているそうなので

今までそれ程関心の無かった

お家の中のことに目を向けていただけるのは

仕事柄大変嬉しく思います。

 

そこで提案ですが、

お家のインテリアも春に向けて変化させてみてはいかがでしょうか?

始めやすいところでは、

観葉植物やお花を飾ってみることをおススメします。

 

 

 

 

小ぶりの観葉植物をチェストやサイドボードに置く。

 

 

 

 

思い切って吊るす。

 

 

 

 

 

色のついた葉っぱは、

お部屋のアクセントになります。

 

 

大きさの異なる植物を置いて変化をもたせる。

 

 

 

 

植物と照明を上手に配置する。

リビングや寝室でゆったりくつろぎたい時には

間接照明を上手に使って、

おうち時間を豊かに過ごすのもいいですよね。

調光、調色が出来る照明器具なら、

照度を落として温かみのある電球色に変えるだけで

お部屋の印象や雰囲気がガラリと変わります。

 

今あるものに小物や植物を足す、

あるいは家具や観葉植物の配置を変えるだけでも

ちょっとした気分転換になります。

難しく考えず、

まずは小さなことから始めてみてはいかがでしょか?

 

ハーブを育ててみませんか?

2022年01月17日 18:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと

皆さまこんにちは!

 

またまだ気軽に外出ができない日常が続いておりますが、

こういう中だからこそ、おうちの中でできることを見つけていきたいですよね。

 

 

 

 

皆さまのおうちには植物はありますか?

 

植物たちは、インテリアにもなり、置くだけでぐっと素敵な空間になります!

 

でも、植物は置きたいけど、虫が苦手だから、虫がついていたら嫌だな…という方もいるかもしれません。

私もその一人です。

 

 

そんな方にオススメしたい植物は、ハーブです🌱

 

タイムやペパーミント、ゼラミウム、ラベンダー、バジル、ローズマリーといったハーブには、

香りに昆虫が苦手とする成分が含まれています。

この成分によって害虫が嫌って逃げていく効果があると言われています。

 

そのほかハーブは、料理や飲み物に加えたり、薬として使ったり、芳香・消臭として使用したり、

日常の中のさまざまなことに役立ちます。

 

一言にハーブといっても、実はハーブの種類は1万種類以上あるらしいですが、

上記に挙げたものでしたら、ホームセンターでもよく売られているので、比較的手に入りやすいハーブかと思います。

 

その中でも料理に使いたいなら、

メジャーなものですと、ミントやバジルでしょうか。

独特な風味が特徴のパクチーもハーブのひとつですね。

気軽に収穫して料理に使えるとお料理の幅も広がりますね。

料理好きの方ならおうち時間が楽しくなるかもしれません✨

 

 

また、今のような冬時期でも、耐寒性があるハーブでしたら、

寒さに強く、寒い冬でも比較的育てやすく管理がしやすいのでおすすめです。

 

ぜひハーブを育ててみてはいかがでしょうか(^^♪

 

 

鬼塚の2世帯住宅
家づくり無料相談

鬼塚工務店instagram