横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

NEWS

お知らせ

  • たった1台のエアコンでまるごと涼しい家 体感会開催

    2025年06月18日

    動画でご覧になる方はこちらからご覧ください。 https://youtube.com/shorts/LAZcXTtuNUw 今年も30℃を超える季節がやってまいりました。 これから家を建てるなら、たった1台のエアコンで、まるごと涼しい家をお勧めします。 理由は5つ。 1つ目、涼しい風が身体に直接当たらないので、エアコンの風が苦手な方も快適です。 2つ目、エアコン...

    記事の続きを読む
  • 2024年度 ZEH普及実績と今後の目標について

    2025年06月10日

    2024年度のZEH普及実績と、2025年度のZEH普及目標は上記の通りです。 ZEHはその名の通り、消費する分を上回るエネルギーを、太陽光発電で生み出さなければならないので、屋根の大きさや向き、周囲の建物などに影響される上、その分の費用もかかるため、クリアするハードルが上がります。 個別の事情により、そのハードルをクリアするのは難しいケースも多いのですが、「導入したい!」と望...

    記事の続きを読む
  • 玄関と浴室を共用する二世帯住宅

    2025年06月07日

    動画でご覧になられる方はこちらからどうぞ。 https://youtu.be/FlrNg_5xRDc 延べ床42坪に、7人のご家族で暮らす、二世帯住宅です。 1階に親世帯、2階に子世帯で住まわれます。玄関と浴室を共用し、キッチン、トイレ、洗面脱衣室などは、個別に設けています。 玄関横には、家族用玄関を兼ねた約2.5帖のシューズクロークを設けて、メインの玄関を整然と保...

    記事の続きを読む
  • ツーバイシックス工法で建てた高気密高断熱の家

    2025年05月26日

    動画でご覧になる方はこちらからどうぞ https://youtu.be/mDLpYIPPJyw 見た目ではわかりませんが、壁の厚さが1.5倍となるツーバイシックス工法で建てた注文住宅です。 壁が厚くなれば、より断熱性能を高めることが可能です。 玄関横には、電気自動車用の200Vのコンセントと、一般的な100Vのコンセントを併設しました。 外に1つ電源があると、お掃除や...

    記事の続きを読む
  • 5/24・25開催 完成見学会の見どころ *このイベントは終了いたしました。

    2025年05月17日

    動画でご覧になる方はこちらからどうぞ。 https://youtu.be/XqtXIE9Ozyo 開催まであと一週間に迫った、完成見学会。 皆様に「参加して良かった」と思っていただけるよう、仕上げの工事に入っております。 今回ご覧いただくお住まいの特徴や見どころ、参考になるところをご紹介いたします。 1.延べ床42坪に、7人家族で暮らす二世帯住宅です。 2.1階に親世帯、2...

    記事の続きを読む
  • 完成現場見学会のお知らせ!*このイベントは終了いたしました。

    2025年05月07日

    鬼塚工務店が造った大切なお客様のご新居をお借りし、 注文住宅をご検討中の方に向けた、完成現場見学会を開催します。       ■日時: 2025年5月24日(土)  開催時間10:00~16:00 2025年5月25日(日)    開催時間10:00~16:00 ■場所:横浜市都筑区 ※詳細な住所につきまし...

    記事の続きを読む
  • 2×6工法で建てたヌックのある家

    2025年04月30日

    動画でご覧になる方はこちらから。 https://youtu.be/wqjV-Bhp_5s 横浜市泉区の閑静な住宅街に建てた注文住宅です。 建物に引きをつくり、オープン外構にして駐車スペースを確保しました。 ツーバイシックス工法を採用し、外壁を厚くして、断熱性能を高めています。 玄関には土間収納とベンチを設置。 ベンチは、土間側に大人が、室内側に...

    記事の続きを読む
  • 【ハウスオブザイヤーインエナジー】3年連続で優秀賞をいただきました。

    2025年04月07日

    動画でご覧になられる方は、こちらからどうぞ。 https://youtu.be/95ISdYsudek おかげさまで当社は、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において、3年連続優秀賞を受賞いたしました。 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーとは、省エネルギー性能に優れた住宅を提供する会社を表彰する制度です。 評価のポイントは3つあり、この指標は、変...

    記事の続きを読む
  • 床暖房と床下エアコン、どっちがいいの?

    2025年03月07日

    動画でご覧になる方は、こちらからどうぞ。 床暖房と床下エアコン、 果たしてどっちがいいのでしょう? こちらは、とあるマンションのリビング。 右手のサーモグラフィーの画像、煌々とオレンジ色に輝いているのが、床暖房によって温められている床面です。 こちらはリビングとキッチンの境い目。 床暖房は、配管や配線が施工されたところだけが暖かい局所暖房です。 ...

    記事の続きを読む

CONTACT

お問い合わせ

ご相談やお問い合わせ等ございましたら、お電話またはメールフォームでお気軽にお問い合わせください。

045-620-3925

受付時間 9:00~18:00

メールでのお問い合わせ