横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

お問い合わせ 家づくり相談毎日開催中! 045-620-3925

施工事例

床下エアコンと漆喰の塗り壁で、
夏も冬も快適な2×6工法の家

外観

現地外観。2×6工法で建てられた家の壁の厚さは、通常の2×4工法の2倍。それだけ断熱材の厚みが増し、断熱性能が高まります。もちろん、耐震性や遮音性も高くなることは言うまでもありません。

実例データ

  • 敷地面積:163.18 ㎡(49.4.8坪)
  • 延床面積:119.71㎡(36.2坪)
  • 竣工年月:2022年5月
  • 家族構成:ご夫婦+ワンちゃん

リビング

お二人が大好きな漫画部屋のあるリビング。

漫画部屋・収納

左:座りやすく、上り下りも苦労しない高さにこだわりました。
右:汚れやすいデスク下は板貼りに、小上がりの引き出し収納は大工の手作りです。

床下エアコン・和室

左:正面下部のルーバー内部に収まる床下エアコン。
右:縁側のある和室。

和室

縁側のある和室は、子どもの頃によく遊んだという、ご主人のご要望により実現しました。

和室

来客時や、歳を重ねてからの寝室としても使えるように、吊り押し入れにしています。

リビング

壁は漆喰の塗り(エスタコウォール)仕上げ。リビング収納下部にはワンちゃん専用のケージスペースを確保。

リビング

この壁は汚れても掃除しやすいように、キッチンパネルで仕上げました。においがこもらないよう、換気扇も付いています。

キッチン・クローゼット

左:雑然としやすいキッチンは、独立型に。
右:衣類やバックなど、収納する必要があるものは、まとめてこのファミリークローゼットに仕舞います。

洗面所・トイレ

左:どちらかひとりが 入浴中でも、気兼ねなく使えるように脱衣室とは別に設けた洗面化粧台。
右:階段下を活用した清潔感のあるトイレ。

洋室

2階主寝室。ファミリークローゼットがあるので、お部屋のクローゼットはミニマムに 。奥の部屋は書斎。

洋室

左:カウンターデスクを造作した書斎スペース。
右:陽当たりのよいところに室内物干しのポール を設置しました。

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせ

045-620-3925

フォームでのお問い合わせ

お問い合わせ