現場監督のブログデビュー
- 2025年05月26日
- Category : 未分類
ブログ管理者:『小川さ~ん♡ ブログおねがいしま~す♡』
僕:『...。』
ブログなんてもちろんのこと宿題の作文すらまとも書いたことがないのに…
昔小学校の宿題で、原稿用紙を5枚分の作文を書きなさいと…
母親からは『あなたはやれば出来る子』と励まされていましたが
結局1枚もまともに書けず、毎度担任の先生から怒られていたことを思い出させられました。
なにを書こうか…悩んでいるとちょうど良いネタが
毎年恒例?の現場見学会を5月24日(土)・25日(日)の2日間で行いました。
見学会に向け、社員全員で準備をするという、普段の業務とは違うことを楽しく感じるとこは
気晴らしにもなり個人的に良かったと感じております。
また見学会当日は曇り空で、いつ雨が落ちてきてもおかしくない天候の中
沢山の方に参加していただきましたこと、心より感謝申し上げます。
現場監督は、普段お施主様と会話をする機会が設計やコーディネーターと比べて少ないので、
このようなイベントは貴重なことでもあります。
個人的に思いましたのが、2世帯住宅希望の方が増えているように感じました。
お話しを聞くと親御さんの身体を気にかけているようで、断熱性や気密性を重視しての家づくりを考えているようです。
弊社のもっとも得意とするところですね。
高性能住宅を建てることは、現場監督としても現場管理がとても大変なことではありますが、
お引き渡し時のお施主様の喜ぶ姿をみると「頑張った甲斐がある」と毎度のように思います。
こればかりは飽きることが無いですね。
今回の見学会のようなイベントを、これからも定期的に行い
鬼塚工務店が造る家の良さをもっともっと沢山の方に知っていただきたいと心から思います。
しかし気が付けば原稿用紙50枚分くらい書いているのでは?
そう私はやれば出来る子なのです!
現地の様子を少しだけ
↓鬼塚工務店自慢の床下エアコン
ぱっと見ではわかりませんが、左の格子状の棚に中にエアコンが隠れています!
↓洗面・脱衣室
大人気のガス乾燥機「乾太くん」と、クリナップの洗面台