癒しの時間
- 2025年07月15日
- Category : 保育士のひとりごと。
皆さま、こんにちは。
先週、家族で静岡県の御殿場まで日帰りの旅行をして来ました。
行先は、和菓子の老舗「とらや」さんの直営のカフェ、「とらや工房」です。
自然の中で散歩を楽しみ、和菓子を頂ける、とのこと。
是非とも行ってみたい!
家族のスケジュールを合わせてやっと実現できました。
とても広い敷地で、竹林と緑の木々に囲まれた素敵な所です。
まず、茅ぶき屋根の古風な小さな山門をくぐります。
「どうぞ、お入りください」と言わんばかりに可愛くたたずんでいて、
その先は静かな散策路が続きます。
小さな池にはおたまじゃくしが気持ちよさそうに泳いでいました。
何となく、「となりのトトロ」のような雰囲気を感じてしまいます。
工房では、職人さんが作業されている様子がガラス越しに見えました。
喫茶席もゆったりしていて、和菓子や季節の甘味、軽食が頂けます。
私たちは冷たいそうめんで少しお腹を満たして、
その後、デザートで好みの和菓子を堪能しました。
とっても美味しかったです~。😊😊。
余談ですが、そうめんに冷ややっこがセットされていて、塩で頂くようになっていました。
お醤油やお出汁が主の自分としては新しい味の発見でした!
土曜日でしたが、お客さんもほどほどに途切れることなく訪れていて、
子どもさんを連れてのご家族など、皆さん、ゆったりと楽しまれているようでしたよ。
敷地内には、首相を務めた故岸信介氏の自邸が登録有形文化財として残されていたので、
見学もして来ました。
茶室のある数寄屋建築の自由なデザインと広い庭の美しさに感激です。
美術館みたい!
優しい味の和菓子と静かな自然。
数時間でしたが、毎日の暑さと、疲れはどこかに飛んで行ってしまったようです。
癒しの時間て大切ですね。