045-620-3925

横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

スタッフブログ

スタッフブログ

あなたの住まいのお近くで注文住宅現場見学会開催中!

2021年06月29日 15:42   Category : ニュース

6/29現在、当社で施工中の現場です。

ご予約いただけましたら、スケジュール調整の上、

ご覧いただくことが可能です。

3階建 横浜市保土ヶ谷区天王町 HT様邸 仕上げ工事 

2階建 横浜市青葉区梅が丘 MK様邸 造作工事 

2階建 横浜市港北区箕輪町 M様邸 仕上げ工事

3階建 横浜市中区新山下  OM様邸 仕上げ工事

2階建 横浜市青葉区すみよし台  K様邸 造作工事      

3階建 横浜市中区根岸町 P様邸 造作工事

3階建 横浜市鶴見区矢向 KY様邸 造作工事

3階建 川崎市中原区上小田中 N様邸 造作工事

3階建 横浜市西区境之谷 IY様邸 造作工事

2階建 横浜市泉区和泉町 KK様邸 建方工事→造作工事

2階建 横浜市鶴見区獅子ヶ谷 I様邸 造作工事

2階建 横浜市港北区新吉田東 I K様邸 建方工事

2階建 横浜市旭区川島町  NY様邸 基礎工事→建方工事

2階建 横浜市泉区新橋町 TD様邸 建方工事

2階建 横浜市戸塚区深谷町 TT様邸 基礎工事→建方工事

3階建 横浜市戸塚区原宿  S様邸 基礎着工

当月内に引き渡しを予定している現場もあり、

引き渡し完了後は、ご覧いただくことができない場合もございます。

また、ご見学いただく際も、一度ご来社いただき、

スタッフが同行して現地をご案内させていただきます。

あらかじめご了承くださいませ。

新築戸建てのインターネット環境

2021年06月28日 18:37   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと,未分類

皆様こんにちは。

梅雨時期も重なり家にいるときはゲームや動画を見て過ごすことも

多くありませんか?

 

スマートフォンやPC、ゲーム機やレコーダー、テレビなど

インターネット回線を使うものが多くなりがちですが、

そのどれもが最近は無線化しておりWI-FI環境が欠かせません。

 

新築するにあたって3階建てやこだわった間取りなどで

WI-FIがちゃんと通るのか不安に思われる方もやはり多くいらっしゃいます。

特に今までマンションに住まわれていた方は不安だと思います。

 

コンクリートのRC/SRC構造や鉄骨のS構造など電波を通しにくいものとは違い

弊社で建築している住宅は木造の2×4構造になりますので

マンションなどに比べるとかなり電波は通ります。

 

WI-FIルーターの種類によっても電波の飛び方に差がありますので、

ルーター選びさえ間違えなければそんなに心配ないかと思います。

 

もちろんワンルーム向けの様な小さいものだと全部屋へ飛ばすのは難しいですが、

2階建て向け、3階建て向けの機種などの目安も各メーカーにて表記がありますので、

参考にしていただくと良いと思います。

 

とはいえ電子レンジやコードレス電話機などの家電製品や、

厚みのあるタイルやレンガなどが障害物となり

場所によっては届きにくいこともあります。

まずは使用される無線LANの規格(ax/ac/n/a/g/b)にもよりますが

接続する周波数帯を変えてみるのも一つの手です。

 

2.4GHz帯だと障害物に強いが電子レンジ等の家電製品などと干渉しやすく

5GHz帯だと障害物に弱いが同一の周波数帯を使用する機器がないため、電波干渉が少ない

という特徴があるようです。

 

出典:https://www.buffalo.jp/

周波数帯を変えてもやはりつながりにくいときは

WI-FI中継器を使用して頂くことをお勧めします。

 

出典:https://www.tp-link.com/jp/

 

保険的に各階に有線を引っ張っておいて、

メッシュWI-FI環境を作ることもおすすめです。

 

 

但し、有線接続が必要な機械があればもちろん有線環境を

作ってあげなくてはいけませんのでご注意を。

 

ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。

 

事務スタッフのひとりごと

2021年06月21日 18:00   Category : 未分類

皆様、こんにちは。

 

まだまだ自粛が続く中、いかがお過ごしでしょうか。

今回は100円グッズを上手に使いこなした、スッキリ収納やおしゃれ収納をご紹介したいと思います。

 

皆様の周りにも必ずや1点は100円グッズがあるかと思います。

ショップによってもおしゃれなグッズに特化していたり、便利グッズが豊富だったりと今や色んな場所で100円ショップを見かけるようになりましたよね。

昔に比べると商品の種類・性能も格段に上がっています。

収納グッズも例外ではなく、活用次第では100円とは思えないほどおしゃれに大変身したり、ごちゃごちゃした収納棚もスッキリ収納できたりと活用しない手はありませんよ。

 

 

先ずはこちらです!

 

 

よく見かける収納ケースですが、同種類でサイズが大・中・小と豊富に取り揃えられています。

1ケースだけだと統一感が出ず、またスッキリとした収納感も無く乱雑に見えがちですが、棚のサイズに合わせパズルのように収納ケースをはめていくと、統一感が出てスッキリとした収納が簡単にできちゃいます。

後は、ケースに何が入っているかマスキングテープやシールなどを利用して書き出せば、どのケースに何が入っているかパッと見てすぐに判断できます。

 

 

続いてはこちら!

 

A4サイズも入るスマートな収納ケースと突っ張り棒を上手に生かした収納です。

シンク下の収納って、どうしてもデッドスペースが生まれがちですが、上部分に突っ張り棒を2本平行にはめて、ケースを斜めに収納するとデッドスペースも余すことなく上手に収納でき、且つケースが斜めになるので、扉を開けた瞬間何が入っているか一目で分かりますよね!!

 

 

最後はこちらです!

 

100円ショップでは自然素材で作られたかごも種類が豊富にあります。

こちらは木で作られたかごに、同じく100円ショップで売っているタグを付ければおしゃれで100円とは思えないほどのクオリティ収納が出来上がります!

また水彩バスケットを使ってアジアンテイストに仕上げるのもいいですし、自然素材のかごはアレンジ次第でインテリアの雰囲気をガラッと変えてくれる万能アイテムです。

 

 

収納がスマートに綺麗になると、片付けも楽しくなりますよ。

皆様もこの機会にぜひ試してみてください!

引掛けシーリングは万能!?

2021年06月14日 18:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと

こんにちは!

本日は照明器具をご紹介したいと思います。

 

出典:アイリスプラザ LEDシーリングライト Series L 6畳調光 CEA-2006D

 

 

シーリングライトといえば、こういった照明器具が一般的かと思います。

このような天井付けの照明器具は、引掛けシーリングという部品があればかんたんに取付られますので、

新築時でも、お客様が後からご購入して取付されることがほとんどです。

もし故障してしまった場合でもかんたんに交換ができるのが良いところかと思います。

 

 

 

 

 

出典:パナソニック 丸形フル引掛けシーリング(ミルキーホワイト) WG5015WP

 

 

 

 

 

 

一見、取付が難しそうなシーリングファンもこの引掛けシーリングを利用して取り付けます。

 

 

 

出典:パナソニック 天井直付型 シーリングファンSP7070 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ステイホームでスピーカー付の照明器具なども需要が高まっています。

 

たとえばパナソニックのAIR PANEL LED は、デザインもとても素敵で、話題を生んだ商品かと思います。

 

 

 

 

 

最後にご紹介したい照明器具は、ポップインアラジンです。

これも引掛けシーリングがあればかんたんに取付できます。

 

出典:popIn Aladdin

 

 

ご存知のかたも多いと思いますが、

popIn Aladdin(ポップインアラジン)は、プロジェクタ一、スピーカー、シーリングライトが一体となった新しいスマートライトです。

 

専用のスクリーンがなくても、おうちの壁がプロジェクター替わりになります♪

TVも見れるようになるので、TVを購入するよりも安いかもしれないですね。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

照明計画のご相談もお気軽にお問い合わせください。

🚙 ご注意ください

2021年06月10日 09:41   Category : お知らせ,ニュース

 

お車でお越しくださるお客様へ

 

猛暑日続きの中、ご来社いただきありがとうございます。

 

弊社社屋前の道路は「一方通行」のところが何カ所かございます。

従来よりご利用いただいておりますお客様専用駐車場

並びにコインパーキングにお車をお駐めになる際には

どうぞお気を付けくださいませ。

 

クッションフロアについて

2021年06月07日 18:00   Category : インテリアコーディネーターのひとりごと,未分類

みなさまこんにちは。

今回はクッションフロアについてお話しします。

クッションフロアとは、塩化ビニールでできた床材のことで防水性に優れており

主に脱衣所やトイレ、キッチンなど水回りで利用されています。

色柄のバリエーションも豊富で、安価で施工がしやすいためDIY用素材としても人気です。

一方でシートの間に発砲塩化ビニールを使いクッション性があるため、

家具など重いものを置くと凹みがつきやすいなど難点もあります。

一般的な住宅用クッションフロアだと物足りなさを感じてしまう方には、下記もオススメです。

【店舗用クッションフロア】

住宅用に比べて厚みがあり、土足でも大丈夫なよう耐久性に優れています。

【フロアタイル】

塩化ビニールのタイル材です。耐久性が高く、

クッションフロア特有の柔らかい踏み心地が好みではない方におすすめです。

引用・サンゲツ

引用・サンゲツ

 

その他にも、防音性や消臭効果など機能性重視のタイプもあります。

 

お客様のライフスタイルに合わせた家造りができるようにしっかりとサポートさせて頂きますので

どうぞお気軽にご相談ください!

 

あなたの住まいのお近くで注文住宅現場見学会開催中!

2021年06月01日 11:23   Category : ニュース

6/1現在、当社で施工中の現場です。

ご予約いただけましたら、スケジュール調整の上、

ご覧いただくことが可能です。

3階建 横浜市保土ヶ谷区天王町 HT様邸 造作工事 

2階建 横浜市青葉区梅が丘 MK様邸 建方工事→造作工事 

2階建 横浜市港北区箕輪町 M様邸 造作工事

3階建 横浜市中区新山下  OM様邸 造作工事→仕上げ工事

2階建 横浜市青葉区すみよし台  K様邸 建方工事→造作工事      

3階建 横浜市中区根岸町 P様邸 建方工事→造作工事

3階建 横浜市鶴見区矢向 KY様邸 建方工事

3階建 川崎市中原区上小田中 N様邸 基礎工事→建方工事

3階建 横浜市西区境之谷 IY様邸 建方工事

2階建 横浜市泉区和泉町 KK様邸 基礎工事→建方工事

2階建 横浜市鶴見区獅子ヶ谷 I様邸 基礎工事→建方工事

2階建 横浜市港北区新吉田東 I K様邸 基礎着工→基礎工事

当月内に引き渡しを予定している現場もあり、

引き渡し完了後は、ご覧いただくことができない場合もございます。

また、ご見学いただく際も、一度ご来社いただき、

スタッフが同行して現地をご案内させていただきます。

あらかじめご了承くださいませ。

鬼塚の2世帯住宅
家づくり無料相談

鬼塚工務店instagram