落書き可能クロス
2017年08月31日 17:01 Category : 建築・住宅用語
皆さんこんにちは(*^-^*)
今日で8月も終わり、明日から9月に入りますね!!
今日から3日間はぐづついた天気ですが、体調管理には十分気をつけて
過ごしましょう!!
本日は、お子様と仲良く触れ合えるキッズスペースに落書き可能のクロスを使用
してみてはいかがですか?
サンゲツで紹介をしています(*’▽’)(*’▽’)
・壁紙そのものが黒板になりますので、お子様が自由に楽しく使う事ができます。
・黒板に絵を描けばお部屋の印象が変わるので、子供だけでなく大人も楽しめます。
・汚れ、カビを防いでくれる抗菌仕様にもなります。
▲カラーバリエーションは全部で6点あります(´・ω・`)(´・ω・`)
お部屋の雰囲気に合わせる事が出来ますので嬉しいですね!!
▲イメージになります(^◇^)(^◇^)
書いたり、消したり繰り返し出来ますので沢山楽しめますよ!!
♡ マタニティさん応援シリーズNo.2 ♡
2017年08月30日 16:11 Category : マタニティ応援
こんにちは(*^-^*)
マタニティさん応援シリーズ🎶
本日は!!
「マタニティさんが過ごしやすい家具準備」
そして
「赤ちゃんのお世話がしやすい家具準備」デス(*^_^*)
赤ちゃんの成長はアッという間!!です🐤
成長しても長く使えることを見越して家具も整えて
いきましょう♪
マタニティさん時期、赤ちゃんお世話時期
普段よりとっても重宝するのが、『ソファ』です(*^-^*)
妊娠7か月頃からお腹が大きくなり、
お腹の重みと共に腰やお尻への負荷が大きく
なっていきます。
立ったり座ったりが辛いマタニティさんにとって
ソファはとても有難い存在になります🎶
ソファを新調する際のポイント!!
☆ お部屋の空きスペースとの兼ね合い ☆
⇒ ソファを置くことで赤ちゃんが動き回りにくい
部屋ならないように、何人掛け用にするか
お住まいと相談しましょう。
☆ 座り込みが深すぎるソファは大変 ☆
⇒ 立ち上がる際に足腰への負担が大きくなります。
赤ちゃんのお昼寝スペースに🎶
(座面が高い場合は赤ちゃん落下ケガ防止に
ソファ下にクッション等を置きましょう♪)
かわいい~~( *´艸`)
少し座面の広いソファに、生活頻度の高いグッズや
赤ちゃんグッズを常備し、快適空間にしてみるのは
いかがでしょうか(´▽`*)
授乳に関して最近とても便利なグッズがあります!!
『授乳ライト』です。
生後1カ月頃までは、
2~3時間の間隔で夜中の授乳・オムツ替えをする必要があります。
生後2~4カ月になると授乳のサイクルも定まってきますが、
やはり夜中のお世話は不可欠です。
授乳ライトは眠い目をこすりながらの授乳・オムツ替えを、適度な明るさで
サポートするためのライト。
生後7~8カ月、1歳過ぎてからの夜泣きにも役立ちます。
☆ 暗闇での点灯が簡単なものを選びましょう ☆
夜中の授乳・オムツ替えは、赤ちゃんをあまり泣かせず
手早く行いたいもの。
人感センサーやワンタッチ点灯タイプなど、
手探りで点けられるアイテムを選びましょう。
☆ 赤ちゃんが触っても安心な形状のものを選びましょう ☆
角のないものや、部品が飛び出していない形状のものが良いでしょう。
赤ちゃんが手足をばたつかせたり、握ったりしても安全なものを選びたいですね。
☆ 赤ちゃんもパパママも寝戻りできる明るさのものを選びましょう ☆
睡眠時に多く出る成長ホルモン。
赤ちゃんの成長のためにも、産後の回復のためにも、
授乳・オムツ替えの後はサッと眠りたいですよね。
視界を良くするために白くて明るいランプを使ってしまうと、
赤ちゃんが興奮して眠れなくなってしまいます。
淡くて優しい光のものを選びましょう。
こんな可愛いライトもあります!(^^)!
癒しのお手伝いになれれば幸いです♡♡♡
(奈良)
ツーバイフォー工法 + 「耐震等級3」=保険料
2017年08月29日 18:15 Category : お知らせ,耐震
皆様こんにちは _(._.)_
最近はまたまた残暑厳しい日が続いておりますね。
ここで夏の疲れが出ませんように^^;;
今回は住宅の工法+耐震性は今後の保険料にどのように
影響をするかをお知らせ致します。
日本の家づくりには多種多様な住宅工法がありますが
その中の2つの住宅工法をまずご紹介します。
<木造軸組工法(在来工法)> 日本で最も主流の工法です。
基礎の上に木の土台を据えて、柱と柱を梁で水平につなぎ、
対角線を筋交いで補触します。
筋交いの量と配置バランスが耐震強度を左右します。
<2×4(ツーバイフォー)工法> 北米などで最も主流の工法です。
使われるランバーの断面サイズが2インチ×4インチであることから、この名前で呼ばれています。
生産性や耐震性に優れ、火災にも強いのが特長。
*鬼塚工務店の家は<2×4工法>で建てられています*
+
*鬼塚工務店の家は耐震等級3を目指します*
(前回お知らせしました「耐震等級3」シリーズをご覧下さい。)
2×4工法 + 耐震等級3 の“保険料”は?
火災保険料の比較
(建物30坪相当で計算の場合とします。)
在来木造工法の場合
基本保険金額 保険料 309,770円
地震保険金額 保険料 193,800円
凡そ50万円
2×4(ツーバイフォー)工法の場合
基本保険金額 保険料 163,060円
地震保険金額 保険料 120,120円
凡そ28万円
当社の住宅は木造でも2×4住宅のため、鉄骨造の建物と
同じくらい燃えにくいとされているので保険料がとても
安くなります。!(^^)!
さらに
耐震等級3級でもありますので地震保険がさらに安くなります。
弊社の住宅は 凡そ22万円
さらに6万円安くなるということは・・・
在来工法と比較すると
28万円もお安くなるのです。!(^^)!
火災保険料でお安くなり「安心」も得られる
“鬼塚工務店の注文住宅”という選択
いかがでしょうか!(^^)!
森田
8月9月ご成約キャンペーン
2017年08月28日 16:39 Category : ニュース
こんにちは(*^-^*)
鬼塚工務店、8月9月の超お得な!!!
ご成約キャンペーンをご紹介致します\(^o^)/
8月、9月に鬼塚工務店で
新築🏠のお申込みをされたお客様に
自動洗浄レンジフード『洗エール』を
プレゼント致します(≧▽≦)✨✨
『洗エール』はクリナップ様の商品です。
約月に1回。
給湯トレイにお湯を入れ、ボタンを押すだけ。
自動洗浄約10分。
排水トレイの水を捨てる。
作業はこれだけ(*^^)v
『洗エール(以下、洗)』と「一般的なフィルター
(以下、一般)」の【掃除時間】と【使用水量】の比較
(掃除1回あたり)
一般 約50分 約28L
洗 約10分 約0.65L
『洗エール』は一般ファンフィルターと比較して
約40分短縮、約27L節水 ✨✨
お掃除の時短✨節水✨になる大変魅力的な商品です。
2013年のグッドデザイン賞
2014年の省エネ大賞 受賞商品となります✨✨
ご検討の程、
どうぞよろしくお願い致します(*´▽`*)
(奈良)
珪藻土・エコカラットのしくみ
2017年08月26日 17:59 Category : 建築・住宅用語
皆様、こんにちは(*^-^*)
8月も下旬になり、来月からは9月に入りますね!!
毎日が早すぎて充実しています((´∀`))ケラケラ
本日は、臭いを気にされる方やこれからご出産をさせますママさん達
へメッセージとしてお届けします。
これから、ご新築の方々に是非お勧めします。
◎珪藻土◎
【見えないアンモニア臭の脱臭効果】
珪藻土や漆喰などの塗り壁材と比較すると驚異的な脱臭効果の確認が出来ます。
脱臭効果は、他の塗り壁材の90倍以上の数値になります。
【調湿効果が高いので、”しめじめ”しません】
調室効果は漆喰や珪藻土の2倍以上あります。
◎エコカラット◎
【汚れないしくみ】
二層多孔質により、水や汚れ通し湿気だけを吸収します。
このため、汚れにくくなりました。
インテリアの壁1面だけでも、アクセントとして利用出来ます。
☆ 鬼塚工務店で土地探しのメリット ☆
2017年08月24日 14:49 Category : ニュース
こんにちは(*^-^*)
鬼塚工務店はお客様のご要望の土地を
全力でお探し致します。
鬼塚工務店で土地探しを相談するメリットは以下の3点です!!!
① 「建てたい家」の具体的条件(子どもの人数、パントリー
吹抜けが欲しい等)をハッキリさせてから土地探しができる。
⇒ 土地価格の予算オーバーを防ぎ、建てたい家を実現できる!!
② 気に入った土地が見つかったら、すぐに予算総額がつかめる。
⇒ 早く適正な判断が出来るので、希望の土地を逃さない!!
賢明な判断ができる、効率が良い!!
③ 住宅ローンを借りるための段取りも完璧!!
⇒ 土地の契約をしたら、住宅ローンを借りる為に、数日のうちに
建設会社を決めなければなりません。
不動産屋で土地を購入された方は、そちらの紹介等で
よくわからない建設会社と不本意な契約をされる方が多く
予算オーバー等発生する場合がありますが、
鬼塚工務店で土地探しをした場合、その点は心配ご無用です(^O^)/
土地探しでお困りの方、希望を持って
ぜひとも鬼塚工務店におまかせください🎶
ご連絡心よりお待ちしております。
(奈良)
♡ マタニティさん応援シリーズNo.1 ♡
2017年08月23日 17:52 Category : マタニティ応援
こんにちは(*^-^*)
弊社のお問合せ客様は
新婚ご夫婦様が非常に多いです。
初マタニティさんも大変多いです。
希望・不安に溢れたマタニティさんを
ぜひ応援したく!!!
『 マタニティさん応援シリーズ 』と
題して、お得情報をお伝えしていきます🎶
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『 マタニティさん応援シリーズNo.1~
マタニティ期間中にキッチンを整えましょう♪ 』
🌻 マタニティ期間中にキッチンを整えた方が良い理由4つ 🌻
1.赤ちゃんの安全のため
赤ちゃんの安全を確保しながら
効率よく料理ができる動線を確保しておくことが必要です。
2.育児グッズの収納確保のため
子どもの成長とともにキッチンで必要な育児グッズが増えて散らかりやすくなってしまいます。
育児グッズを清潔にきちんと収納するためにも、事前にスペースを作っておくと良いでしょう。
3.他の人がキッチンに入る機会が増えるため
家族が増えると夫婦二人だけの時よりも、人が家に来てキッチンに入る確率が高くなる傾向があります。
4.自由に動ける時間があるため
マタニティ期間が終わると、赤ちゃん中心の生活が始まります。
産前休暇などで時間がある時に心地良く過ごせる空間をつくっておくことが重要です。
🌻 ママのための「キッチン整理」アイディア4つ 🌻
1.食器や調理器具の断捨離
物が多いと掃除も大変ですし、赤ちゃん用の食器などのスペースも確保したいので、
まずは思い切っていらない食器や調理器具を処分しましょう。
2.冷蔵庫の整理
赤ちゃんを抱えながらの整理は想像以上に大変でストレスを感じることが多いものです。
物をサッと取り出せるようにしておく、収納ルールを作るなどの工夫をすることで、
料理の段取りがスムーズになります。
3.木の食器を増やす
赤ちゃんがなめても安心でき、落としても割れにくいものがポイントです。
4.浄水器またはウォーターサーバーを設置する
赤ちゃんのために、安心・安全な水を確保するのも大切です。
ミネラルウォーターを買いに行ったり、ペットボトルを捨てたりするのは大変なので、
マタニティ時期に用意しましょう(*^-^*)
マタニティ期間中にキッチンのリフォームや整理をした方からのご意見🎶
☆「時間のある時に整えられて良かった」
☆「事前に使いやすくしておいたことで、
夫が簡単な料理を手伝ってくれるようになり助かった」
心身ゆとりのある時間に楽しく行ってくださいね(*´▽`*)🎶
(奈良)
「ポンキッキーズ」に出演
2017年08月22日 16:06 Category : ニュース,未分類
本日も残者厳しい日です(^^;)
夏休みは楽しく過ごされましたか~
*8月20日 日曜日 8時~*
子供番組で人気の「ポンキッキーズ」
子供達のなりたい職業紹介「大工さん」で
鬼塚工務店 杉本大工が紹介!(^^)!
杉本大工 オープニングトーク!(^^)!
「みんな元気!」とスタート!!!
********
いよいよ春風亭昇々さんとさくらちゃんとの会話がはじまります。
☺大工さんになるにはどうするの
親方に弟子入りして修行する。
☺一人前になるにはどのくらいかかるの
5年くらいかな・・・
将来は独立して頭領になって弟子を育てることができるよ。
☺どのくらいで家ってできるの?
一戸建ての家だと・・・2ヶ月くらいかな!
☺大工さんのお仕事道具がみたいな。とさくらちゃん
これはゲンノウといいます。
現場で腕前披露!
☺大工さんになって一番うれしかったことは?
家が完成したときのお客さんの笑顔(*^-^*)
そして自分で自分の家を建てられたこと(^_^)v
『住む人の笑顔がみえる家づくり』
鬼塚工務店社員一同、皆様の笑顔が見れるよう
日々努めさせていただきます。
※中央が杉本大工です※
耐震等級3シリーズ No.2
2017年08月22日 15:27 Category : ニュース,耐震
こんにちは(*^-^*)
耐震等級3シリーズ No.2は
『基礎の考え方』です。
力の流れは、屋根・上階の形状や大きさに応じて
各階の床へ、水平力(荷重のかかる力)・地震力・風圧力が
伝達されていきます。
例えば、
2階建ての屋根・小屋 ⇒ 2階の壁に伝達し、
さらに
2階の壁 ⇒ 2階の床へ、
1階の壁 ⇒ 1階の床へ、
さいごには
基礎部分へと伝達されていきます。
計算により出た力をバランスよく伝達できるように
補強されていきます。
~ 流れのまとめ ~
① 計算をする
⇓
② 壁を補強する。
⇓
③ 床を補強する。
⇓
➃ 基礎を補強する。
(菊地・奈良)
✨ ご紹介キャンペーン ✨
2017年08月22日 10:48 Category : ニュース
こんにちは(*^-^*)
日頃ご愛顧頂いておりますお客様に
感謝のキモチを込めまして
『ご紹介キャンペーン』をさせて頂きます🎶
✨ ご親戚・ご友人ご紹介キャンペーン ✨
~ご紹介の流れ~
① お家づくりをご検討の方を、お電話もしくはメールにて
お知らせ下さい。
※必ずご紹介のご承諾を得て下さい。
② 弊社よりご紹介頂いた方へお電話させて頂き、
ご相談ご来社のお約束を取らせて頂きます。
⇒ この段階で、双方のお客様に
『 5,000円のクオカード 』をプレゼントさせて頂きます!!
⇒ さらに!!
ご紹介頂いたお客様よりご成約頂きますと、
双方のお客様に
『✨ 10万円の商品券 ✨』をプレゼントさせて頂きます(≧▽≦)
お家づくりを検討中の方をぜひご紹介ください🎶
ご連絡お待ちしております(´▽`*)
(奈良)