045-620-3925

横浜・川崎の注文住宅なら鬼塚工務店

スタッフブログ

スタッフブログ

家具の選び方の基本

2015年06月30日 16:52   Category : ホワイトボード

20150511(2)

 

本日は家具の選び方について皆様にお伝えします。

是非、参考にして下さい!!

 

【ダイニングテーブル&チェア】

・2人掛け:80cm×80cmが標準です。

・4人掛け:120cm~140cm×80cmが一般的です。

 

【食器棚】

2人分の収納の場合:W45cm H170cm~180cmが目安で良いです。

 

(参考)食器棚をリビングから見える位置に置くと圧迫感がありますので選ぶとしましたら

    圧迫感の少ない、すりガラスタイプをお勧めします!!

☺おにっちニュース☺

2015年06月29日 16:45   Category : お知らせ,ホワイトボード

HPがリニューアルし、早1か月。

弊社の活動をブログで多方面からお伝えして

おります。

いつも皆様に楽しんで頂けたらなぁ~と願いながら

アップしております☺

 

弊社入口を正面にして右手にホワイトボードが

2面あります。

こちらでも皆様のお役に立てたら♡ と、

左側のボードでは、お家関係の耳より情報を!!

(  ブログでもすでにアップしております♪ )

右側のボードでは、弊社の活動、ニュースなど!!を

発信しております。

 

本日は右側ボードをご紹介☆彡

20150629

☆ 鬼塚工務店のポリシー

☆ 鬼塚工務店の施工事例(新築、リフォームなど)

☆ 鬼塚工務店の販売物件

☆ おにっちニュース

☆ 鬼塚工務店の仲間たち~協賛情報 などなど

 

お隣に小学校があります。

ホワイトボードを更新していると

児童が話しかけてきて、一緒に仲良くお絵かきしたりします。

とても楽しいです♪

 

地域密着!! 真心込めた温かいお仕事!!を

目指しております。

 

もうすぐ7月

猛暑がやってまいります。

心身共にエナジーチャージし、楽しく過ごしていきましょう!!

 

今後とも

よろしくお願い致します(*^-^*)

 (奈良)

住まいのお手入れ(キッチン編)

2015年06月26日 18:11   Category : ホワイトボード

20150507(2)

日頃なかなか出来ないキッチンのお掃除方法ですが皆様にご紹介します☺☺

是非、お試し下さいませ!!

 

【ガスレンジ】

①:五徳とバナーを外し台所洗剤をスポンジにつけて洗います

②:硬く絞りました布巾に台所洗剤を数滴たらして汚れを拭きます

③:仕上げには硬く絞った布巾で拭きます

④:汚れても良いスポンジで台所洗剤を付けて洗います。

 

【レンジフード】

①:フード表面は油汚れ等があるため、台所洗剤でを数滴たらして雑巾

  で拭きます。

②:細かい凹凸は綿棒や楊枝などを使用します

③:台所洗剤を数滴たらしてから約1時間くらいつけてから汚れを洗い落します

④:残りの汚れなどは、住宅用洗剤でスポンジや歯ブラシ(使い古しのもので良)

  等を使用して汚れを落とします。

気になる!!ルーフバルコニー☀

2015年06月25日 17:10   Category : 施工事例

N様邸の素敵な仕様ご紹介

第2弾!!

本日は【ルーフバルコニー】です☀

 

ルーフバルコニーは、

屋根にあるバルコニーをいいます。

 

仲松邸 外観

N様邸を外から初めて拝見した時、

「ルーフバルコニーどんな感じかな?

  景色はどうだろ??」と

ワクワクしました♪

人様のお宅のルーフバルコニー気になる方

多いんじゃないでしょうか (*^^*)??

 

ルーフバルコニーに上がらせて頂きました!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

やっぱり外が見渡せるのは、気持ちいいですねぇ♪♪

正面が北、右が東、左が西、

出てすぐ右手の壁側にお布団を干されていました。

日がよく当たり気持ち良いでしょうね!!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 バルコニーを正面に進むと、

やっぱり開放感がありますね~~☀

バルコニーの醍醐味です。

ご近所様にご迷惑が掛からないようでしたら、

「バーベキュー」やりたくなりますね !(^^)!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

裏手の団地の方には緑が見えて、

とっても気持ち良かったです!!

『開放感』、『眺望』

ルーフバルコニーの一番の魅力ですね♡♡

N様とても気に入られてました(*^-^*)

 

※ ルーフバルコニーで菜園をする場合、

鳥が寄ってくることが多いので、

その近くにお布団を干す時は、

糞害にご注意下さい ( `ー´)ノ

 

お子様のプールや、花火大会の日にパーティ。。などなど

 『 ルーフバルコニーは、

思い出イベントの素敵スペース☆ 』ですね。

    (奈良)

 

 

 

 

 

 

床暖房の魅力!!

2015年06月24日 18:24   Category : ホワイトボード

20150501(2)

床暖房の意外と知られていない情報を皆様へお届けします☺☺

 

★★床暖房の人気の秘密について★★

遠赤外線と床から伝わる伝導熱の相乗効果を活かしています。

血液の循環を活性化させるので低めの室温でも身体の芯から暖まります。

 

☆☆設置費用とランニングコスト☆☆

【設置費用】

10帖あたり…(電気式)50万円位~

10帖あたり…(温水式)70万円位~

 

【ランニングコスト】

(電気式)2,500円~5,500円/月

(温水式)4,500円/月

※1日8時間使用した目安となります。

設置条件や環境が異なる地域もございますが是非ご検討下さいませ。

☀トップライト(天窓)あれこれ☀

2015年06月23日 16:45   Category : 商品,施工事例

6/2にお引渡ししましたN様邸の

素敵なアピールポイントの数々を

数日に渡ってご紹介します。

 

本日は【トップライト(天窓)】です。

 

トップライトとは、屋根に設置した窓をいいます。

 

トップライトの最大のメリットは、

『採光』です。

建築基準法では、居室に窓を設置することが必要ですが、

規定どおりの窓を設置しても、明るさを感じる事が

難しい場合があります。

日当りの悪い北向き、日照時間の短い東向きのお部屋の

屋根部分にトップライトを設ける事によって、

お部屋の明るさを確保することができます。

 

仲松邸 トップライト リビング

N様邸のリビングです。

トップライトから落ちてくる日差しは柔らかく、

何とも良い雰囲気ですね(*^-^*)

お引渡しに伺った時、何度も天井を見上げました。

開放感がたまりません!!

 

次のメリットは、

『通風』です。

トップライトには「フィックスタイプ(開閉不可のもの)」と、

「開閉タイプ」があります。

ロフトなど屋根に近いスペースは熱気がこもりやすいのがネックです。

そのような場合に開閉タイプのトップライトは大変有効になります!!

 

更なるメリットは、

『プライバシー確保』です。

バスルームや洗面室など、プライバシー面から窓の設置を遠慮したくなる

場合に便利です。

 

このように、多機能なトップライトですが、デメリットもあります。

『雨漏り』、『清掃』です。

屋根を切り加工するので、わずかな隙間も雨漏り原因になります。

要注意です。

 

仲松邸 トップライト 屋根

弊社の職人さんは、とても丁寧なお仕事をするので、

その点はご安心下さい(*^-^*)

 

 

トップライトは屋根の上にあるので、清掃や補修はご自身では不可能です。

この2点は十分ご理解下さい。

あと、外観重視で南側に設置すると、熱く眩しいので、

そちらもご注意を!!

 

正しい知識が快適な生活に繋がりますね♪

 

弊社社長の自宅もトップライトが付いております。

 

top light

 

窓から雲を眺める事が出来ます!!

気持ちいいですねぇ。

トップライトの魅力は何といっても

『おしゃれ感』ではないでしょうか✨

ワクワクする空間、最高ですね♡♡

 (奈良)

 

 

 

サイディング特集号

2015年06月22日 17:30   Category : ホワイトボード

 

 

 

20150428(2)

【サイディング特集号】

 本日はサイディングの種類をご紹介します。

 皆様、一緒に学んでいきましょう!!

 

(窯業系サイディング)

  セメントなどの原料で一般的、住宅で取り入れられています

 

(金属系サイディング)

 成形したスチールやアルミなど表面材料としもので断熱材を裏打ちしたものが多いです

 

(木質系サイディング)

 合板や木片セメントなど塗装したもので断熱性能など優れた機能があります

 

新桜ヶ丘ハイツ リフォーム現地説明会

2015年06月19日 16:30   Category : イベント

今週も皆様お疲れ様です☺

先日ご紹介した

新桜ヶ丘ハイツの『リフォーム現地説明会』を

開催します!!!

 

 

 

sinnsakuragaoaka tirasi

素晴らしいリフォームです☆☆☆

リフォームご検討中の方や、

こちらの物件にご興味を持たれた方

是非お越しください。

お待ちしております♡

 (奈良)

☺キッチンスマイル☺

2015年06月18日 16:15   Category : ホワイトボード

20150424(2)

本日は一般的なキッチンレイアウトのご紹介をします!!

皆様、少しでもキッチンの事に興味を持って頂ければと思います!!

 

(独立型キッチン)1つの空間で集中出来るスペースです。

(対面キッチン)料理中でも家族とのコミュニケーションがとりやすく目が届きます。

(アイランド型キッチン)離れ小島の作業スペース。家族や友人と楽しく料理が楽しめます。

新桜ヶ丘ハイツへ行ってきました☺ 

2015年06月17日 16:00   Category : リフォーム

先月リフォーム完了した新桜ヶ丘ハイツ☆

最近人気上昇の東戸塚近くの物件です。

 

新桜ヶ丘ハイツ 販売図面

お買い物便利!! 小学校すぐ近く!!

日当り良好!!

一押し物件です☆

 

 

新桜ヶ丘 玄関

いかがですか?

昔、団地生活をしておりましたので、

従来の団地玄関が想像できない程、様変わりしていて

扉を開けた瞬間思わず

「ワ~~~綺麗♡」と言っちゃいました。

 

新桜ヶ丘 キッチン②

 キッチンがとても素敵☆

お部屋の良いアクセントになっています!!

ベランダへの大きな窓もとても解放的で

居心地の良いお部屋になること間違い無しです♪

 

 

新桜ヶ丘 プラマード.JPG

玄関入って左手のお部屋です。

窓の縁が木枠でちょっと

気になりませんか??

こちらYKKさんの『プラマード』という商品名

の内窓になります。

『プラマード』の機能すごいんです!!!

 

プラマード.jpg

新桜ヶ丘ハイツの横は、環状二号線があります。

プラマードを閉めると外の音が全然聞こえません!!!

驚きました!!

上記の様に、多機能☆

一番のアピールポイントです。

 

 

新桜ヶ丘 洗面台

可愛い独立洗面台が付きました!!

全面の無垢板の飾り板が、とっても良いカンジなんです♪♪

 

弊社の職人さんが丁寧に作り上げました。

 

リフォームをご検討中の方や、こちらを

ご覧になって少しでも関心持たれた方

ぜひご連絡下さい。

お待ちしております(*^-^*)

 (奈良)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼塚の2世帯住宅
家づくり無料相談

鬼塚工務店instagram